重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病の彼女について

8月末頃からイフェクサーを飲み始め、夜の不眠や不安、病むといった症状が落ち着いてきていた彼女でしたが、10月末(29日頃)から中途覚醒が再び出てきました。

睡眠薬と睡眠導入剤を処方されており、21〜22時くらいには彼女は床に入るのですが、24時や1時、3時など、以前中途覚醒が多かった時期のような時間に起きることが増えています

2日に一度のペースで眠れない日が続いており、心配です

落ち着いていた症状が予兆無く戻ることはあるのでしょうか?
また、何か中途覚醒しないような対策はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

季節が変わると気温や日照量が変化し自律神経が変調するので、薬の再調整が必要になります。


11月は俗に言う季節うつが発生する。身体が冬眠モードに変化するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月末に受診予定ですので、その時に伝える、ということですね
ありがとうございます

季節うつ……夏場はすごかったですからね…

お礼日時:2024/11/15 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A