
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
給与体系は,余程のことがない限り,変動することはないと思います。
一方,職場の人員構成は,流動的であると申せましょう。
まずは,人間関係の改善に努めてみて,何をしても状況が好転しない場合には,配置転換や転職のことを具体的に考えればよいのではないでしょ~か。
No.20
- 回答日時:
今の職場で次期は違えど何度か悩んだ事があります。
ここで辞めたら相手の思うつぼだと思いひたすら耐えていたら
見事に相手が全て消えました(退職)。
まだ合わない人居ますが、
数年後には定年だろうから必要以上に関わらないようにしています。
頑張って下さい。
No.18
- 回答日時:
どこの会社に入っても、反りの合わない人はいるものです。
貴方にとって嫌いな人がいない会社なんて、世界中にはありませんよ。 むしろソリの合わない人とも、そこそこにうまくやっていくのが社会勉強ですよ。 ソリの合わない人とうまくやっていくこと、これこそ社会勉強の重要な一部です。 そういうことを克服できてこそ一人前の社会人ですよ。No.14
- 回答日時:
今いる所は貴方の実力に見合った給料ですか?
給料、人間関係どちらを優先するかですけど毎日嫌な思いするのも辛いですね。
転職サイトを利用してみるのも有りかな?
実力あれば給料はついてくるものですよ。
No.13
- 回答日時:
無視するしかないですね。
そいつのことは考えないのが一番です。遠くでチクチク言ってるのは無視しましょう。
もし、面と向かって言ってくるときのために、ICレコーダ(ボタン一発で録音できるもの。スマホでは操作に手順がかかるのでよくないです)を用意して待機しましょう。 聞こえるような距離で言い出したらICレコーダをさっと出して向けてやりましょう。(何も言う必要はありません)
No.12
- 回答日時:
給料がいい個人経営の会社に後輩がいました。
ただ仕事時間がバラバラで上司も個人経営なのでキツイとのことで転職してきました。
僕の働く会社はそこと比べれば少ない給料です。ただ時間は安定していて社員も多いので人間関係に偏りは少なくて済むと思います。
しかし給料が良かったころと比較してしまうんでしょうね。結局2年でやめていきました。
一度いい思いをしてしまうとそう簡単には割り切れないのが人間なのかもしれませんね。
僕は給料に不満がありますが人間関係に関しては問題ないので転職に勇気が出ません。
もし人間関係が悪い場合はその原因を探ります。自分に問題があるのか、それとも相手なのか、そして相手ならなぜそうなるのか。
ある程度本を読めば人の心理は分かるので改善方法を探ります。それでもどうしようもないレベルなら自分の心を守るために転職するでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 阪神のパレード大阪の職員ボランティアして文句言ってるみたいだがアホだよね? 嫌なら辞めろよ何の為に高 7 2023/12/08 18:12
- 会社・職場 大企業だけど、人間関係に苦しいです。部内もギスギスしているし、悪口や他人に嫌がらせしている人もいて、 4 2022/12/01 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度自閉症、躁鬱の二十代女です。 仕事がどこに行っても続きません。 一番は人間関係です。コミュニケー 2 2023/08/02 11:20
- 会社・職場 恋人が4月から新社会人なのですが、休みが1ヶ月に7日(たまに8日)で、休みの日も勉強会があるらしい。 1 2023/04/30 21:19
- 労働相談 給料倍にするから辞めないでくれと言われたい 11 2023/12/29 08:27
- 労働相談 給料倍にするから辞めないでくれと言われたい 6 2024/06/27 16:42
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 5 2022/12/02 18:57
- 建設業・製造業 工場の仕事について。製造業は技術面で難しい物ほどベテランになるにつれ給料やボーナスは高くなりますか? 4 2023/11/05 22:27
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場のパソコンにログインしたいのですが、 やはり、無理ですよね? 何回もエラーが出ました?
会社・職場
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
仕事に行くのが嫌すぎて当日欠勤を繰り返してしまうのですがどうすれば直せますか? 何か案があれば教えて
会社・職場
-
-
4
仕事で、自分で調べないで質問してくる後輩にはどう返答したら良いでしょうか? 普通に、調べましたー?っ
会社・職場
-
5
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
7
これってパワハラですか? 今年5年目の看護師です。 10月に部署異動になりました。 異動前も嫌な人が
会社・職場
-
8
パワハラ系上司が野放しに出世しているのは、余裕が無かったり、或いは体育会系の雰囲気が脈々と受け継がれ
会社・職場
-
9
人づてで私の勤務態度が悪いと職場の飲み会で話題になっていると言われました。 私は黙々と仕事をするタイ
会社・職場
-
10
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
11
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
12
「昼食は他人と一緒に食事をしないといけない。」という規則は無いですよね?
会社・職場
-
13
何歳まで働きたいと思いますか?
会社・職場
-
14
出張費全額支給されないんでしょうか?
会社・職場
-
15
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
16
退職について 私の会社の就業規則は自己都合退職の場合、1ヶ月前に退職届けを出す必要があります。また勤
会社・職場
-
17
なぜ若者はニートになってしまうのか。解決策は❓と言う質問にじいさんが親の甘やかし、裕福、学生時代のい
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容としては、報連相ができ
会社・職場
-
19
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
20
私は引退した65歳の男です、最近スタバに行くことが多く若い店員さん(女子)に「お久しぶりですね!」と
カフェ・喫茶店
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
初心者向けの会話の方法
-
楽しい仕事辞めるのって勿体無...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
新婚です。扶養内パートをする...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
仕事の取引き先の方との関係で...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
目標としている人物はどんな人...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
意味わかりますか?
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
NHKクローズアップ現代で「管理...
-
賃貸の審査で在籍確認の電話が...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
職場の後輩が 職場の愚痴をLINE...
-
皆さんは、勤め先の職場で休憩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報