
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
通常の使用では、どこにも接触しないので、オイルゲージは、破損しません。
何かの衝撃で折れて機器内に落ち込んだとしても、かき回さないで、磁石を使って探れば、捕まるはずです。
どうしても、破片を捕まえたければ、エンジン回りのオイルを抜きとるオイル交換すれば、出てくるでしょう(多分オイルタンク内)。
No.4
- 回答日時:
オイルレベルゲージが付いているということから古い車と思う。
(最近はゲージ棒がなく、モニターでチェックするから古い感覚の爺には違和感しかない)
棒は昔はスチール製で簡単に折れるものでないが、折れたなら、オイルパンに沈んでいるはず。
通常の使用なら悪さはしません。
(昔はエンジンオーバーホールで余ったボルトはオイルパンに入れて保管)
ラリーに出る車なら想定外のトラブルも有り得るがので、すぐにエンジンを下ろし取り出せば良い。「ラリー車なら毎週のごとくバラすから)
No.3
- 回答日時:
よっぽどのことが無い限りオイルパンの底に沈んで影響なし、だと思いますが・・・・
気分が悪いので出来ればオイルパンを外して取り除きたいですね(苦笑)
オイル交換時にドレン穴からつまみ出せればラッキーです。
No.2
- 回答日時:
折ったのではなく、折れていました、ということは、かなり走っている訳なので、大丈夫ですよ。
どこの部分から折れたのかが、書いてないのが、惜しいですが。あれを折ったの、世界中で一人かも。No.1
- 回答日時:
オイルのレベルを計測するべきオイルパン内に沈んでいるかもしれませんが、オイルは吸い出すときに非常に細かいネット状のストレーナーである程度ろ過されますので機構には影響の可能性は低いと思います。
素材が磁石にくっつくならばオイルパンの底の磁石にくっついて離れないようになっていると思います。折れた破片は次回オイルストレーナーを交換するときに除去すれば良いでしょう。
なお、オイル交換サイクルがきちんとしていない自動車ではストレーナーに燃焼カスがたまってしまいます。このスラッジがたまりすぎてそれによりトラブルをおこしたらストレーナーは交換しないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
もらい事故にあい、修理が終わりましたが不具合が発生しました。 n-boxで、修理内容はボンネット、グ
車検・修理・メンテナンス
-
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
この車の名前教えてください。
カスタマイズ(車)
-
6
タイヤ交換した時にお店でアライメント調整を勧められるんですが、あれって意味あるんですか? ホイール裏
車検・修理・メンテナンス
-
7
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
8
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
9
タイヤ交換に行くのですが、窒素充填って要りますか?
その他(車)
-
10
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
11
この車はなんですか?ちょっと改装してますが、、
カスタマイズ(車)
-
12
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
13
これって車種なんですか?
カスタマイズ(車)
-
14
バッテリー上がり&車検切れの車
車検・修理・メンテナンス
-
15
これはなんという車ですか?
国産車
-
16
これは妥当な値段ですか?タイヤの銘柄はわかりませんが恐らくダンロップかな。
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のディスクブレーキですが、ニュートラルにして転がすとシャラシャラと引きずっているような音がします。
その他(車)
-
18
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
19
車のバンパーを塗装しようと思ってるんですがペーパーしてから洗ってカラースプレーしてクリアの順番で大丈
車検・修理・メンテナンス
-
20
新車の見積もりをしにディーラーへ行き、 今日は見積もりだけだ と最初に言えば、今日契約してくれればこ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報