A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
レベルが高い人は、制服のデザインなどで
高校を選んだりしません。
どの高校に入るかは、かなりの程度で
人生が決ります。
そんな大切な高校入学を、制服のデザインで
決める、なんてのは
バカ丸出しです。
No.9
- 回答日時:
レベルの高い高校は総じてスカートが短くないですね
偏差値が小さくなるほど、スカート丈も小さくなる
この比例関係を発見した私はノーベル物理学賞に応募しようかと思っています
No.8
- 回答日時:
その制服がレベルの高さを表しているのですから、気になりません。
どうしても気になるのなら、入学後に、制服改革運動を起こして学校を説得すれば良いのです。それがレベルの高い人というものです。
No.7
- 回答日時:
制服が地味でレベル高い高校は
見る人によっては輝いて見える
派手な衣装で集客って
夜の蝶予備軍かよ
って思われてるかもしれない
学校も商売だから色々だが
制服はいざ知らず私学の場合
学力でステイタスを得る方向のようだ
昔に比べて伸びしろの大きいところが多い
No.6
- 回答日時:
私の住む地区の高校トップ3は制服はありますが、その着方や規定は「自分たちで(規定などを)作る」あるいは「自己判断特」という風になっています。
つまり、「与えられるものから選ぶ」じゃなくて、「与えられたものから(自分たちの良いように、自己責任でもって)創造する」ということかなと。
次元が違うかなと。

No.5
- 回答日時:
>でも制服が地味な高校はレベル高い高校が多いです。
因果が逆です。
レベルの高い高校は集客に困らないので、制服に凝る必要がない。
学校のレベルが最大の魅力となって生徒が勝手に集まるからです。
レベルの低い高校は、付加価値を付けるために制服に流行を取り入れる傾向がある。
似た学校なら、好きな制服の方にしようかな、が後押しになる。
学校が集客を重視するのは、倍率を上げることが学力向上に直結するからです。
人気が上がると学力が上がり、学力が上がると人気が上がるという循環です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがだからと言ってその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集
高校受験
-
-
4
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
5
新島学園 → 同志社大
大学受験
-
6
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
7
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
8
大学生になっても中学生の多いところに…
児童福祉施設
-
9
運動しない人が高学歴になれますか。
学校
-
10
どうして、バイト禁止 の高校が存在するのですか。 権利を侵害される気分になりませんか。
高校
-
11
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
12
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
底辺高校から国公立大学は可能でしょうか
高校
-
14
私の通ってる高校は偏差値40もないような高校です。友達と私は別々の大学ですが、友達が国立、私が県立の
学校
-
15
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
16
人手不足ならニート、 ひきこもり、 求職者対策の方が手っ取り早くないでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
18
自分がASDが精神科に診断されるまで 勉強ができない理由、学校生活がうまくいかない理由がわかりません
その他(メンタルヘルス)
-
19
女性はなぜ本質的に物事を考えない生き物なのですか?
教育学
-
20
高校生の飲酒について
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
これ、どこで切る?
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
二次関数
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校の授業について。
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
学校の傷害事件の質問
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
県立高校で教師が飲酒
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
おすすめ情報