No.9
- 回答日時:
偏差値という予備校がつけたくだらない数値は,大学の価値もその大学の卒業生の価値も,そもそも受験生の価値も表していません。
ですから地方私立大で F ランとか称される学部の就職率が毎年 90% 以上を維持できているわけです。社会から期待される人材を,卒業生の90%も出しているわけだ。社会の期待に応えられる人材がそれだけ輩出している事実を踏まえると,偏差値が大学の価値や卒業生の価値を表していないことは火をみるより明らか。要は,偏差値がいくらだろうと,そこで何を身につけて,どんな利用可能な知恵や知識を脳みそに蓄えて,未知の課題を解決する力と覚悟ができているかで人は評価される。ということなら,F ランが不要などの暴論にはくみしないがね。僕の複数の知人は F ラン大の教授をしていて,学位はもちろん旧帝大などで取得して毎年優れた研究成果を学部4年生や修士の学生と一緒に出している。そういう F ラン大学に進学すれば,大手もときどきは採用してくれる。旧帝大に入学して,講義についていけず退学したり,卒業しても仕事ができない人材になるよりは,よっぽどマシなんだが。No.5
- 回答日時:
たとえFランであっても、大学に合格出来たと言うだけでもスゴイです。
私は、Fラン大学にどこも合格出来ませんでしたから。
あとは、大学でどのようなことを学びたいかです。
単に大卒と言う学歴が欲しいだけなら、行く意味があるかどうかが疑問です。
No.4
- 回答日時:
学歴社会で、大卒に違いはなく、楽に高収入です。
江戸時代の武士階級のような感じです。
出世も早く、男性なら生涯収入で完勝です。
女性は、高卒でも良いので、料理やエステ、メイク技術を
磨き、高給取りを射止めれば、ほぼ、安泰です。
No.3
- 回答日時:
誰にとって意味があるかが問題で、行くこと自体の意味を考える必要はないかと。
大卒資格が欲しくて放送大学に入る人もいますよ。
難関大学に行って大学院まで行ったのに、最低賃金で転々とするしがないフリーターという人もいますから、大学に行く意味を考える必要さえないでしょう。
No.2
- 回答日時:
学部や目的意識次第です。
入学が容易でもそこでしかできない学問というものもあります。
例えば仏教系私学の宗教学部はいわゆる偏差値は低めですが坊さんになる為に知らなければならないことか学べるし学校図書館の蔵書は一般とは比べられないほど膨大だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
多浪や多留の末大学中退をしたみたいな人がSNSではチラホラ見かけるのですが実生活であなたの周りにそう
大学・短大
-
-
4
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
5
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
6
学科選びに失敗した後悔は一生つきまとうものですか? 自分は小学生の頃に織田信長にハマったのをきっかけ
大学・短大
-
7
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
8
大学名>学部の考え
大学・短大
-
9
今年受験生のものです。 防衛大学理工の一次に受かったのですが、第一希望として埼玉大学を目指しておりま
大学受験
-
10
新島学園 → 同志社大
大学受験
-
11
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
-
12
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
13
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
14
中京大学工学部は関東や関西でいうとどのくらいの大学とレベルが同じですか? お願いします
大学・短大
-
15
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
16
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
17
IQ114は、大学で言うと、日東駒専、産近甲龍レベルですか。ちなみに、自分は、底辺国立大学工学部に行
大学・短大
-
18
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
19
大学がありすぎるような
大学・短大
-
20
大学入試で面接のないところってありますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
-
関学か甲南か
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
大学で地元をメリット
-
他者の捉え方
-
大阪大学って微妙?
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報