No.9
- 回答日時:
偏差値という予備校がつけたくだらない数値は,大学の価値もその大学の卒業生の価値も,そもそも受験生の価値も表していません。
ですから地方私立大で F ランとか称される学部の就職率が毎年 90% 以上を維持できているわけです。社会から期待される人材を,卒業生の90%も出しているわけだ。社会の期待に応えられる人材がそれだけ輩出している事実を踏まえると,偏差値が大学の価値や卒業生の価値を表していないことは火をみるより明らか。要は,偏差値がいくらだろうと,そこで何を身につけて,どんな利用可能な知恵や知識を脳みそに蓄えて,未知の課題を解決する力と覚悟ができているかで人は評価される。ということなら,F ランが不要などの暴論にはくみしないがね。僕の複数の知人は F ラン大の教授をしていて,学位はもちろん旧帝大などで取得して毎年優れた研究成果を学部4年生や修士の学生と一緒に出している。そういう F ラン大学に進学すれば,大手もときどきは採用してくれる。旧帝大に入学して,講義についていけず退学したり,卒業しても仕事ができない人材になるよりは,よっぽどマシなんだが。No.5
- 回答日時:
たとえFランであっても、大学に合格出来たと言うだけでもスゴイです。
私は、Fラン大学にどこも合格出来ませんでしたから。
あとは、大学でどのようなことを学びたいかです。
単に大卒と言う学歴が欲しいだけなら、行く意味があるかどうかが疑問です。
No.4
- 回答日時:
学歴社会で、大卒に違いはなく、楽に高収入です。
江戸時代の武士階級のような感じです。
出世も早く、男性なら生涯収入で完勝です。
女性は、高卒でも良いので、料理やエステ、メイク技術を
磨き、高給取りを射止めれば、ほぼ、安泰です。
No.3
- 回答日時:
誰にとって意味があるかが問題で、行くこと自体の意味を考える必要はないかと。
大卒資格が欲しくて放送大学に入る人もいますよ。
難関大学に行って大学院まで行ったのに、最低賃金で転々とするしがないフリーターという人もいますから、大学に行く意味を考える必要さえないでしょう。
No.2
- 回答日時:
学部や目的意識次第です。
入学が容易でもそこでしかできない学問というものもあります。
例えば仏教系私学の宗教学部はいわゆる偏差値は低めですが坊さんになる為に知らなければならないことか学べるし学校図書館の蔵書は一般とは比べられないほど膨大だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Fランって行く意味ありますか? 7 2024/03/09 23:58
- 大学・短大 今高校3年生で、やりたいこと、やりたい仕事、将来の目標も無いので、Fラン大学に行こうと思ってるのです 11 2023/07/03 07:48
- その他(法律) これはどちらが悪いですか? 法律的にも他の意味でも、どちらが悪いでしょうか? とあるFラン大学で起こ 11 2024/06/28 12:27
- 就職 22歳の大学4回生です。 現在、内定を頂いてる企業があります。 しかし、研修に行くにつれて良くないと 5 2022/12/30 01:23
- 離婚・親族 クソ母親についてです。これは僕が悪いんでしょうか? 大学の書類があったんですが、離婚(これもこのクソ 2 2023/05/16 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に自分には何も無いまま就活の時期を迎えてしまった、地方の工学系の底辺大学に通う大学3年です。 も 3 2024/04/20 13:02
- 大学・短大 慶應の通信に興味があります。fラン大学4年生です。 慶應に学士入学して最短2年半で卒業できますか? 3 2023/06/14 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼニートのFラン大学4回生です。 働かなくていいですよね?働く意味がわからない。 精神不安定やし。 10 2023/11/07 18:38
- その他(悩み相談・人生相談) 一浪でFランは人生終わりですか? 去年高校を卒業してから現在までの1年間ずっとフリーター生活なのです 9 2024/03/09 21:38
- 公的扶助・生活保護 生活保護世帯の大学進学への補助は認められていません。 Fラン大学しか行かないような奴なら行く意味は無 2 2023/01/21 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
親に 「奨学金を簡単に返せるのは頭いい大学もしくは一部の優秀な学生だけ Fランとかは基本苦しむと思っ
大学・短大
-
-
4
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
5
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
6
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
7
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
8
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
-
9
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
10
「Fランク大学の文系学部・学科」と「エンタメ系の専門学校」って、存在価値があるのでしょうか!?
大学・短大
-
11
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
12
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
13
大学中退について
大学・短大
-
14
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
15
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
16
同じ大学の人で、4年生で就職先も決まったのに、今月いっぱいで学校を退学した人がいます。 その人は、特
大学・短大
-
17
日大医学部と早稲田大学政治経済学部では、どっちがいいですか?早稲田ですか?
大学・短大
-
18
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
-
19
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
20
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
存在意義をなくしたい
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
大学名>学部の考え
-
学校推薦型選抜で合格したいですが
-
九州大学と大阪大学の差
-
授業中にうるさい人がいます。...
-
「みんなのキャンパス」という...
-
愛知学院大学 文学部 名城大 人...
-
神戸大学より上の国公立
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報