
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ブルーバックスに入っている『ブラック・ホール』と言う本の著者でもあるジョン・テイラーが同じくブルーバックスに入っている『超自然にいどむ』と言う本の中で検証を紹介しています。
結論を言うと「超常現象の存在を確認できなかった」と述べていました。No.2
- 回答日時:
ぇ?
んなもの超心理学と神秘学(Occultism)の学者達でしょ
超常現象と言えるのは物理学をガッツリ学んだ人たちが
物理現象としては不可能と言えることが条件ですから
適当にオカルトにのめり込んだ素人は物理学を学んだわけでは無いから
物理現象もオカルトと言いそうですけどね
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
マットレスに落ちている数mm程の小さな 白い粒状の物が寝ると必ず一帯に落ちているんです。拾い上げてみ
その他(自然科学)
-
-
4
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
5
人間は海底で水圧死するとどうなりますか?
その他(自然科学)
-
6
水などの液体を全方位から圧縮するとどうなりますか?
その他(自然科学)
-
7
オリオン座の3つ目の星
宇宙科学・天文学・天気
-
8
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
9
円周率
小学校
-
10
生物や地学って、突き詰めると分かんないじゃないですか、進化とか天文とか。物理や化学も突き詰めると、結
物理学
-
11
将来、過去に行ける理論が出来ると思いますか? 何の根拠もないけどあり得る気がする この世界は不可思議
物理学
-
12
女王蜂がいないと絶滅するて本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
生物学
-
13
時計の針が右回り、ネジも右に回せば締まるのも、地球の自転と関係あるの? 関係あるとしても北半球と南半
宇宙科学・天文学・天気
-
14
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
15
温暖化マシーンの原発は全撤去して欲しいのですが?
その他(自然科学)
-
16
父が娘と母のためにお寿司を買ってきてくれました。 少し量が多かったですが、せっかく二人のために買って
その他(教育・科学・学問)
-
17
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
18
大学院生が資格試験の勉強をしていることについて
大学院
-
19
推薦取り消し?
大学・短大
-
20
数学の本質を理解するとはどういうことですか?数学の問題を理解する時自分は割とざっくりとですが、なんで
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調設備の冷温水ポンプの密閉...
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
雪山の除雪...につきまして
-
振動が停止したらエラーとしたい
-
物質が持つエンタルピーが小さ...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
木の上に降った雨の中で、樹の...
-
地球は、何回も全滅してリサイ...
-
潜水艇「タイタン」
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
人間は海底で水圧死するとどう...
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
20時台、外に行って夜空を見た...
-
至急 設問1と2の意味がわかりま...
-
子供が四葉のクローバーを好き...
-
スプーン曲げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
水はどこから水か?
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
液状化の可能性について
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
いくら圧縮しても水の密度は変...
-
雪山の除雪...につきまして
-
「飛行機はね。パイロットの根...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
人間は海底で水圧死するとどう...
-
土地の測量で座標というのがあ...
-
アメリカでは、大豆は、油取り...
-
子供が四葉のクローバーを好き...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
左下の動物と右下の動物は同じ...
-
20時台、外に行って夜空を見た...
おすすめ情報