電子書籍の厳選無料作品が豊富!

重複です。(涙)
この世を去りたい気持ちでいっぱいいっぱいです。

現在あまりなも辛くて、、思考が混乱して、将来生きる方向を失いそうだし、だんだん命を頑張る意欲が薄れて来てます。(涙)

大学受験終わった娘の件です!

先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。

ところが、その後学校行くのがいやな感じです。

例えば、今日は午後に行くとか、、体調悪いから休みたいとか、、

こういう場合はどうすればわからなくて、、イライラモヤモヤしています。

受験のために緊張したから、疲れたらって、理由にならないでしょうね?

文句はたくさんあるが、、逆効果になりそうだから我慢しています。
なんで親の言うこと聞いてくれないですかね、、とても悲しくて、、

仮に合格したとしても、残り何ヵ月は最後まで高校生活を穏やかに過ごして欲しいです。

皆様の知恵を貸してください。

A 回答 (5件)

そこまでの道に協力したんだからそれでいいと思います。


そこからは、娘さんの判断でいいも悪いもになると思い
ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

産んだ私が悪いですかね(涙)

お礼日時:2024/12/03 08:16

推薦入試終わって合格したと思ってるからやる気出ないんじゃないですかね。


あと、自分の体験談ですが推薦入試終わって合格した組は割りと高校が自由登校になりますよ。一般入試の生徒の邪魔にもなるし、そういった事情はないか娘さんと話しましたか?
まぁ一旦落ち着いてください、あなたが娘を思う気持ちは分かりますが、あなたが神経質になることは娘さんにとって良いことではありません。受験期に親からストレスかけられるのはたまったもんじゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

貴方のコメントで涙が止まりません、、

私って悪い親ですかね、、子育て苦手か下手か、、

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/03 08:17

( ゚Д゚)y─┛~~ 大丈夫大丈夫、最悪学校なんていかなくたって



( ゚Д゚)y─┛~~ 学費ぐらいしか失うもんなんてないんだから、

( ゚Д゚)y─┛~~ 時間なんてもんは若いうちならいくらでもリカバリー効くから平気だよ

( ゚Д゚)y─┛~~ 失敗から学べばいいわけだし、なんで失敗したか考えりゃ、学校辞めたりいかなかったことも無駄になんないんじゃないかね?
仮に辞めたりいかなかっとしても
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうしたら良いか、、諦めた方がいいですかね、、

子育てってこんなに辛いんだ、、苦しい事ですね、、、

お礼日時:2024/12/03 08:18

おつかれした。

    • good
    • 1

娘の人生なんだから娘の好きにさせたら?文句はあるが逆効果…って分かってるなら言うだけ無駄でしょ?あなたが関わろうとすることはすなわち甘やかしでしかないからだいたい18歳くらいの年頃なんだし自己責任って事を覚えさせた方がいい。

それで起こしたトラブルは可能な分だけ助けてやりゃいいだけで、それで自分のメンタル疲弊させてもただの自己満足なだけだからあなた自身にとってもよろしくない状態になってますよ。

こういうのはもっと早くにやるべきなんだけど、今やらないと成人してから無責任行動をやりまくるはた迷惑な大人になるからここは心を鬼にして見守るくらいじゃないのかな?適度に学校に行きなさいよ~とか言ってウザがられるくらいはいいかもだけれどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

貴方の助言を胸に明記します。(涙)

時が過ぎたら平和になるものですかね、、いまは地獄の日々です。

お礼日時:2024/12/03 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A