重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

牡蠣のクリームシチューに合う具材をおしえてください

質問者からの補足コメント

  • みなさんに質問があります。小松菜はほうれん草の代わりになりませんか?ほうれん草じゃないとダメですか?

      補足日時:2024/12/03 20:00

A 回答 (7件)

元気な初老してますよー。


小松菜の方がいいですね。ほうれん草の方が苦味、渋みと強いので、小松菜のほうがいいです。エリンギはクセのないキノコなので、マッシュルームよりも牡蠣の旨みを吸ってくれていいかと思います。薄味に作って、味足らないと思ったら、粉チーズで味も塩味も足してください。塩辛くしちゃうより薄く作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気なおじいちゃんで長生きしてくださいね。
びんちょも長生きしますので、一緒に長生きしましょう♪

クリームシチュー美味しくできました!ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/05 08:43

小松菜も十分に間に合います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/05 08:43

ほうれん草です。

後は玉ねぎ、にんじん。
それとは別にするなら上のものに厚切りベーコンも合います。
    • good
    • 0

玉ねぎ、ジャガイモとニンジンは基本であとはほうれん草ですかね。

    • good
    • 0

びんちょ、元気?



ジャガイモ、にんじん、マッシュルーム、エリンギ、ブロッコリー、ほうれん草
合うとは思わないけど、ササミを割いて煮てタンパク質増強もいいですね。好き嫌いはあるけど、大豆やグリーンピースもタンパク質増強にいいと思いますよ。鉄と亜鉛とアミノ酸とは牡蠣で摂れている。あとは食物繊維としてのなにか…ごぼう、あわないよなー。サツマイモ、甘くてあわないよなー。そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気です!ゆささまは元気ですか?

エリンギって合うんですね。ブロッコリーがちょうど野菜室におります。

お礼日時:2024/12/03 20:02

先ず先に合わない食材から牡蠣は海の物なのに何故か海藻類は合わないです。


クリームシチューだと何でもいいと言う訳でもないです。
しめじ、じゃがいも、カボチャ、たまねぎ、ブロッコリー、ニンジン、鶏肉(油の少ない胸肉で皮は取り除く)等クセが少なく余り匂いの強くない野菜でクリームの味を邪魔しないものです。
牡蠣も煮込まない一度両面をフライパンで軽くソテーして入れる事で牡蠣の水分が出にくいです。
余りシーフードまで入れてしまうとせっかくの牡蠣の美味しさが失われます。
エビやイカやアサリって結構匂いが強いですからね。
    • good
    • 0

▪︎シーフミックス(冷凍)


▪︎玉ねぎ
▪︎人参
▪︎じゃがいも
▪︎ハム(ベーコン•ウインナーでも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A