重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車の名義変更で書類一式を持って運輸支局に行くのですが名義変更する車で行く必要があるかを教えて欲しいです。名義変更する車自体の確認が必要なければ電車で行きたいので。

質問者からの補足コメント

  • 住所変更しましたが同じ名古屋市ナンバーで、ローン会社から自分名義の変更のための名義変更なので、車はもってかなくていいですかね?

      補足日時:2024/12/03 19:46

A 回答 (5件)

No.4の回答は間違いです。


普通車は封印が必要なので絶対に現車を持っていき、係員が車検証と車台番号を照らし合わせてから封印です。
軽自動車ならその必要が無いだけです。
    • good
    • 0

もし、いちいちクルマを持って行くシステムなら、中古車屋さんは、大変ですよね(笑)ナンバー交換でも、古いナンバーだけ、持って行けば、大丈夫です。

    • good
    • 0

補足の通りなら現車は不要です。

    • good
    • 0

同じエリアなら車検証のみ変更になるから車は不要な筈ですよ。


新ナンバーを付けるのに封印が必要ならば自ずと車が必要ですよね。
軽は封印無いので現車は不要
    • good
    • 0

運輸支局に行くという事は軽自動車では無いという事ですね?


名義変更をするという事はナンバーが発行されるので封印を運輸支局の係員に行ってもらうので現車が必ず必要です。
軽自動車は軽自動車検査協会で名義変更及びナンバー発行ですが、軽は封印が無いので現車で行く必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A