重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気持ちと行動は関係ありますか?前職でやりたくない仕事合わない仕事をしていて、家族とも上手くいってなくてストレスを抱えていたせいか、仕事帰りはファストフードでMサイズかLサイズのポテトを頼むことがありました。しかし転職して親と口を聞くのをやめて自分と向き合う時間が増えたら無駄な出費が減ってポテトもSサイズで満足するようになりました。気持ちに余裕が出てきて背伸びをしなくてよくなりました。財布も潤ってきています。心と身体はつながっているというのは強ち嘘ではないですか?

A 回答 (1件)

この場合はし仕事のストレスが食事にでたという事ではないですかね。


ストレスの影響により沢山食べてしまう事はごく普通によくある事ですよ。
よく、「もーこうなったら、食べてストレス発散だ!!!」
なんて言いますよね。
そういう事だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています