
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
労働時間がわかりませんが、
時給で1000円より少し多いくらいでしょうか?
ほぼ非正規並みです。
今は人手不足なんですから
もう少し条件のいいところに職を探した方がいいです。
将来の年金も当てにできないレベルです。
生活が厳しすぎて楽しみもないと思います。
No.5
- 回答日時:
暮らせるか暮らせないかで言えば暮らせます。
ただ、公共料金や食費を含む生活費全般を11万円で賄えるのか?
貯蓄や個人年金等、医療保険等掛け金はしないのか?
交通費、交際費、理美容費、等変動が生じる費用のすべてを含めて賄えるのか?
理想的な家賃は給与の25%程度ですが、可処分所得が22万円と低いことと、奨学金負担があられますので、厳しいには違いありません。
一人暮らしのスタートアップで、引っ越し費や敷金、仲介手数など資金が纏まって必要でもありますので、計画を十分に立ててお考えになられると良いですね。
No.3
- 回答日時:
暮らせそうですが、自炊で弁当持参とかオシャレなどに使い過ぎさえしなければ大丈夫でしょう
アホと言われてもいいから、簡単な家計簿は付けた方がいいですよ(お金の動きが分かる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
-
4
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
5
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
6
住宅ローンとは、銀行から借りるお金のことですよね? 利息分は含まない金額ですか?
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローン控除についての質問です。現在の一戸建てが購入後10年(長期優良住宅)となり、銀行から最初に
家賃・住宅ローン
-
8
アパレルで販売の仕事をしています。 昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に 「あの人、ゴールドカード
クレジットカード
-
9
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
10
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
11
不動産契約で支払った手付金は、住宅ローン審査時の頭金に充当される?
家賃・住宅ローン
-
12
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
13
急遽必要になり、カードローンで47万ほど借りまして、金利が12%なんですが、夏のボーナスで15万くら
カードローン・キャッシング
-
14
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
15
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
16
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
17
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
18
クレジットカード
クレジットカード
-
19
働くのが怖いです。
会社・職場
-
20
18歳成人のクレジットカード
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
【住宅ローン】いま住宅ローン...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!...
-
転職後すぐ
-
建売物件の住宅ローンを自分で...
-
ローン名義
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
妻の単独ローン
-
住宅ローン
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
住宅ローン払えなくなったらど...
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
-
住宅ローン組んでいる方 住宅ロ...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
アルバイトやパートであっても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報