
緊急!!急ぐので本論に入ります。
私 昨年11月から 整体院 開業 開業以来私一人でやっていたが、今年4月から彼氏が元の職場を退職して、店に入る事になりました。
この方は長年付き合ってる方、整体揉みほぐし経験ゼロで、私が4月から教え始めました。
ゼロ経験からやってるので、お客さんの体をさわる仕事は勿論させられません。 やっと簡単な施術は少しできて、ちょっと仕事をまわしました。
本来は私が教えるので、謝礼金を貰うべきの状態ですが、彼氏も生活があるから給与の名義を名乗って、お金を上げました。
彼氏はこれを給与だと勘違いかもしれませんん。
私からすれば教えて上げるのに、謝礼金を一円でも貰えない上に、逆に損しながら援助してあげるので、悔しい気持ちもなくはないです。
でも彼氏言うには→ 私の店を助けてあげたくて元の職場を退職したとのことなので、ちょっと申し訳ない気持ちがあったから、自分が損をしてでも彼氏を優先して助ける事に至りました。
ところが、、一緒に仕事をしながら前は見えなかった事がたくさん見えて、合わないところもたくさんあり、毎日喧嘩?争いです。
私の体調まで崩して、彼氏と仕事をするのは苦痛になりました。
これから私の悩みです。
私は店を契約してから、営業しながらすぐに厳しい事に気がつき、経営をやめる気持ちになり、実際契約して営業を始めて、1ヶ月後に営業を休業しました。
気持ちがずっと動揺してやめる心でいっぱいだったので、いつでも簡単にやめれるように開業届けは出さなかったです。
そのときに彼氏が自分が助けるから一緒にやろうとなり、半信半疑で従ってしまいました。(涙)
ところが、彼氏と一緒にやったら、地獄の始まりだったんです。
ずっと喧嘩しながら、争いながら、経営をやめる気持ちはどんどん強くなってきました。
一番問題は彼氏に現金で渡したので、なんの証明も契約書もありせん。
将来の人生を共に生きようと計画だったので、、非常にめんどくさくなりました。
私は店の経営をやめて、彼氏と別れるつもりです。
でも彼氏の来年度の税金払うのに、私がどうするべきかを知りたいです。
彼氏に渡した現金はなんの証拠もないです。来年度税金払うから給与証明とかどうするんだとか言っています。
私は開業届けだしてない、彼氏に現金で援助はしたがなんの証拠もない。
彼が来年度税金申告するのに、私はどうすれば良いですか? パニックになり、文章がごちゃごちゃで、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトの確定申告について 大学1年生の男です。現在僕はバイトを3つ掛け持ちしています。しかし今年
確定申告
-
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
-
4
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
5
配偶者特別控除
年末調整
-
6
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
7
法人での接待の領収書について 宛名は空欄でも、問題ないのでしょうか? 空欄でも可能なら、悪用されるの
法人税
-
8
助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9
年末調整
-
9
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
10
税理士さんと連絡が取れなくなったため、困っています
確定申告
-
11
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
12
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
13
至急です! 前職でモラハラを受けて今の職に変わったんですが源泉徴収が無いと年末調整できなくて困ると言
年末調整
-
14
私(妻)は自営業です。 売り上げから仕入れと経費を引いた所得が70万円程で、特別扶養控除を受けてます
減税・節税
-
15
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
-
16
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
17
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
18
初めてのバイトで20日働いたのですが給料が10万ほどでした。控除で5.5万ほど引かれていました。これ
所得税
-
19
103万の壁。減収した分 どうなるかわかってますか
減税・節税
-
20
給料明細に年末調整と書かれ2500円マイナスと
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
駐車料金について
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
個人事業の経費を個人のクレジ...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
確定申告について
-
税務署の整理券についてです。 ...
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
株式の譲渡益の税金
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
源泉徴収票について
-
過去に確定申告していなかった場合
-
減価償却の会計処理
-
株の利益などの確定申告、健保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株式の譲渡益の税金
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
パソコン購入費用
-
確定申告の定額減税についてで...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
会社員で年金を受給している場...
-
確定申告でつまずいています。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
住民税の計算において 税額控除...
-
源泉徴収票について
おすすめ情報