
No.6
- 回答日時:
生臭さの正体は汚れです。
スーパーで売ってる剥牡蠣をそのまま鍋で湯がいて見ると、もの凄く不透明な濁りになります。
正体は汚れで、酢では落ちません。
大根おろし、溶いたカタクリ粉で洗えば綺麗に落ちます。
無かったら、塩水で良く洗い、流水で漱ぎます。
水で洗うと水っぽくなります。
すいません、もう調理したのですが、塩水をボールに作って牡蠣を洗って、そのまま加熱しました。流水では洗っていません。浸透圧の話があったので、塩水にくぐらせてそのまま水を切って、オイル焼きにしてからクリームシチューに投入してしまいました。
まだ食べていません。
No.5
- 回答日時:
>洗わないという選択肢もありますか?
養殖の海域によってはなかり臭いにも差がありますので、やはり洗うのがおすすめです。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生牡蠣で当たると、よく聞きますが 何が当たるの? 生牡蠣の食べ放題の店などに行って、生牡蠣をたくさん 9 2023/12/19 14:32
- その他(料理・グルメ) 牡蠣のグラタンを作りましたが、すごく水っぽいです。スーパーで無料でもらえるレシピ雑誌で作りました。ホ 5 2024/11/12 15:26
- 化学 PCBなどの分解や除去方法はどんなものですか。 。。。。 牡蠣は、その優れた濾過能力により、海水中の 3 2024/03/03 16:08
- その他(病気・怪我・症状) これは痛風ですか? 20代前半の女です。 昨日、牡蠣小屋で牡蠣を食べました 全部で24個程で、内訳は 2 2023/12/21 11:34
- 食中毒・ノロウイルス 【至急】食中毒感染成立について 1 2024/02/28 21:37
- 食中毒・ノロウイルス 生牡蠣を夫婦で 一昨日の夜食べました。 妻は次の日の朝から胃痛、吐き気、発熱あり、 夫は次の日の夜か 5 2024/01/21 21:16
- 食べ物・食材 牡蠣にあたった時の対処法について 土曜日に寿司を食べ炙り牡蠣の握りを 主人が四貫食べました。 一日た 5 2023/02/06 13:24
- 食中毒・ノロウイルス 3時間前くらいに居酒屋で牡蠣のバター炒めを食べたんですが、今痛みのない下痢が続いています。 今まで牡 3 2024/02/17 20:21
- 食べ物・食材 広島名物牡蠣料理について 広島名物牡蠣料理を食べに行くなら何月がおすすめですか?。 1 2024/01/20 22:56
- 東北 今日、旅行中の仙台でお昼を食べます。 そこで食べるのは1個100円の三陸産の生牡蠣か 仙台名物の牛タ 11 2024/05/08 06:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オレンジの餅みたいなの なんだと思いますか?
食べ物・食材
-
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
食材値上で疑問。主婦がキャベツ880円、泣きそう
食べ物・食材
-
-
4
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
5
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
-
6
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
7
鯛、ウマヅラハギ、マコガレイ、ヒラメなどの白身魚の刺身は味が薄くてどれも同じ味ですよね?極端に言うと
食べ物・食材
-
8
もつ煮をつくりたいのですがスーパー以外で質の良いもつを買うにはどこで買えばいいですか
食べ物・食材
-
9
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
10
炊き込みご飯をおにぎりにしてチルドに入れてあります。 今日で4日経ってます。 食べても大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
11
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
-
12
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
13
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
14
中華飯か天津飯、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
15
秋刀魚(シュウトウギョ)は好きですか?
食べ物・食材
-
16
好きなおでんの具材は、何ですか?
食べ物・食材
-
17
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
18
市販のチャーハンの素が鶏からスープの素みたいに味があまり美味しくないです炒飯の素が美味しくなるような
レシピ・食事
-
19
さつまいもの性質に詳しい方に質問です。
食べ物・食材
-
20
そばかうどんどっちが好きですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼きメーカーでたこ焼き作...
-
ビーフカレーと・・
-
ドラマでカップ麺を食べるとき...
-
ハウスのフルーチェって美味し...
-
カレーライスは、手作りかレト...
-
そろそろタコ焼きを イカ焼き、...
-
カルボナーラかミートパスタ、...
-
塩焼きそばって美味しいかなぁ...
-
至急 みなさんが好きな漬物の種...
-
わらび餅
-
居酒屋に行ったら必ず食べるも...
-
今日のディナーはピアゴのミー...
-
業務スーパーのベルギーワッフ...
-
業務スーパーで冷凍チェリーが...
-
バナナを入れないとスムージー...
-
【ごま】について ごまの価格に...
-
緑茶かほうじ茶、どっちが好き...
-
アジフライとカキフライでは、...
-
ミキサーでスムージー作るのに...
-
業務スーパーの冷凍みかんって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報