重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

拘置所では留置場と違って日中寝転がることはダメで座っていなければ
ならないそうですが、違反して寝転がったらどうなるのでしょうか?
懲罰になりますか?懲罰になっても反抗して寝転がっていたらどうなるのでしょうか?
懲罰の意味ないですよね?

A 回答 (4件)

最初は注意指導だけですが、繰り返していれば指示違反で懲罰になりますよ。


独居であれば壁に寄りかかっていても大丈夫なので寝転がれないことはあまり気になりませんよ。
昼食の後は午睡と言って布団を敷いて眠れますし。

懲罰中に寝転がっていたら、やはり同じように注意指導。繰り返せば取り調べ→懲罰に。
    • good
    • 0

そんな事出来ない!精神状態だよ!

    • good
    • 0

拘置場も留置場も寝転がることはできないようですよ。

基本的に。
    • good
    • 0

そうなの?


そんなことないんじゃないの?
逆に留置場は横になれないかもね。
一応、取調べがあるから。
拘置所は、裁判の結果が出るまでですよね。
まだ、犯罪者とも決まってないしね。
証拠を隠滅しないとなれば、保釈金払えば、出ることも出来ますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A