重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供の頃から近視+乱視で40代後半から老眼も始まりました。
現在、わけあって仕事はリタイヤしていますが
田舎住まいなのでちょっとした買い物も歩きで行ける距離ではなく
公共交通機関も厳しいのでバイク移動が必須です。

自宅用のメガネを作るといい(QOL爆上がり)と聞きました。
私は6畳間に籠もってテレビやパソコン三昧とか
庭で自分のバイクを整備したりというライフスタイルなので
数メートル範囲が見える様にとか、度を弱めにとか、
アドバイスを受けました。

アラレメガネ(?)みたいなのとか
タレントがオフでかけてたりインフルエンサーがかけている丸メガネ
を屋内でかけると快適だとも言われました。

ちなみに私は現在セルフレームのメガネを一本だけ使用しています。
https://glasses.beprice.jp/products/1790580u0245 …
こんな感じのデザインでJINSとかZOFFのものです。

勧められたデザインが本当に室内で快適なのか?気になりますし、
外出する時に通常の遠くまで見えるメガネにかけかえるのを忘れて
バイクで出かけたら危険な気がします。
(年齢的に最近”ついうっかり”がふえています)
世の中、免許更新ギリギリというか勘で答えて更新できてるのに
平気で運転してる人もいるから気にすること無い
って(すすめられた人から)言われましたがやっぱり気になります。

A 回答 (3件)

NO2です。

返信ありがとうございます。

Q:「室内用メガネをかけたまま出発してしまって
「あっ!危ない!メガネ間違えた!」と思っても時すでに遅しで
大事故なんてことになったら・・・
絶対に間違えず運転用メガネをかける方法を模索しないと。」
→その通りです。
なので、自分は同じものを予備で車に入れております。

当方田舎なので昔は眼鏡1つ3万円!!とかありましたが、
昨今は3つで1万円など全国チェーン店も存在します。
・外用1+・外用2+・自宅用3.
・外用1+・pc用2+・その中間用3なども考えてよいかもしれません。

ご参考までに^^
    • good
    • 0

恐らく、自分同様と感じます。



「外出する時に通常の遠くまで見えるメガネにかけかえるのを忘れて
バイクで出かけたら危険な気がします。」
これは、正しくです。

実例です。
車運転時:遠近両用=メインは遠くです。近くを見るとぼやけます。
TVを見る時:同様です。恐らく2m以上は離れていると思います。
PC操作時:老眼専用ですが、目玉だけを動かして全てを把握できるようなレンズの大きさにしております。
pcまでの距離を測った後メガネ店で、店長自ら作ってくれましたので、ばっちりです。

ただ、自分の場合よりも、趣味(物との距離レベル)が複雑だと思います。

噛み砕きます。
ーーー
1:私は6畳間に籠もってテレビやパソコン三昧とか
→TV用、PC用の距離を正確に計測。

2:庭で自分のバイクを整備したりというライフスタイルなので
→整備だと恐らく腕の長さが基本だと思います。
自分の場合、目→腕の長さよりもPCの距離の方が長いです。

3:数メートル範囲が見える様にとか、度を弱めにとか、
アドバイスを受けました。
→これは、正しくその通りです。
以前、店長の前に♀スタッフが対応してしまい、遠近ではなく中近で間違った距離のまま眼鏡を作りました。結果XXXXダメダメ。
眼は付かれるし、仕事でも見えないし最悪。
最終的に店長に事情を説明し、店長判断で交換。その後は長いお付き合いで何回も購入しております。

以上の事から、実際の計測をTV,PC、趣味バイク、外歩き、車運転用など必要かと思います。

ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、使用目的に特化させたレンズは
見える範囲(ピントが合う範囲)が狭いのですね。

とくに運転においては
室内用メガネをかけたまま出発してしまって
「あっ!危ない!メガネ間違えた!」と思っても時すでに遅しで
大事故なんてことになったら・・・
絶対に間違えず運転用メガネをかける方法を模索しないと。

お礼日時:2024/12/06 04:18

快適な気がします。


うっかり、は「メガネ、バイク用に取り換える」とバイクのカギ置き場やヘルメット置き場、玄関ドアなどに でかでかと 貼り紙するなり 対策すればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに外用・家用に2つのメガネを持ったとしても
外用メガネをカギやヘルメットといっしょにすれば
室内で使わないようにできるし
出かける時にカギ・ヘルメット・外用メガネがセットになってるから
うっかり忘れることもなさそうですね。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2024/12/05 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A