
子供の頃から近視+乱視で40代後半から老眼も始まりました。
現在、わけあって仕事はリタイヤしていますが
田舎住まいなのでちょっとした買い物も歩きで行ける距離ではなく
公共交通機関も厳しいのでバイク移動が必須です。
自宅用のメガネを作るといい(QOL爆上がり)と聞きました。
私は6畳間に籠もってテレビやパソコン三昧とか
庭で自分のバイクを整備したりというライフスタイルなので
数メートル範囲が見える様にとか、度を弱めにとか、
アドバイスを受けました。
アラレメガネ(?)みたいなのとか
タレントがオフでかけてたりインフルエンサーがかけている丸メガネ
を屋内でかけると快適だとも言われました。
ちなみに私は現在セルフレームのメガネを一本だけ使用しています。
https://glasses.beprice.jp/products/1790580u0245 …
こんな感じのデザインでJINSとかZOFFのものです。
勧められたデザインが本当に室内で快適なのか?気になりますし、
外出する時に通常の遠くまで見えるメガネにかけかえるのを忘れて
バイクで出かけたら危険な気がします。
(年齢的に最近”ついうっかり”がふえています)
世の中、免許更新ギリギリというか勘で答えて更新できてるのに
平気で運転してる人もいるから気にすること無い
って(すすめられた人から)言われましたがやっぱり気になります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO2です。
返信ありがとうございます。Q:「室内用メガネをかけたまま出発してしまって
「あっ!危ない!メガネ間違えた!」と思っても時すでに遅しで
大事故なんてことになったら・・・
絶対に間違えず運転用メガネをかける方法を模索しないと。」
→その通りです。
なので、自分は同じものを予備で車に入れております。
当方田舎なので昔は眼鏡1つ3万円!!とかありましたが、
昨今は3つで1万円など全国チェーン店も存在します。
・外用1+・外用2+・自宅用3.
・外用1+・pc用2+・その中間用3なども考えてよいかもしれません。
ご参考までに^^
No.2
- 回答日時:
恐らく、自分同様と感じます。
「外出する時に通常の遠くまで見えるメガネにかけかえるのを忘れて
バイクで出かけたら危険な気がします。」
これは、正しくです。
実例です。
車運転時:遠近両用=メインは遠くです。近くを見るとぼやけます。
TVを見る時:同様です。恐らく2m以上は離れていると思います。
PC操作時:老眼専用ですが、目玉だけを動かして全てを把握できるようなレンズの大きさにしております。
pcまでの距離を測った後メガネ店で、店長自ら作ってくれましたので、ばっちりです。
ただ、自分の場合よりも、趣味(物との距離レベル)が複雑だと思います。
噛み砕きます。
ーーー
1:私は6畳間に籠もってテレビやパソコン三昧とか
→TV用、PC用の距離を正確に計測。
2:庭で自分のバイクを整備したりというライフスタイルなので
→整備だと恐らく腕の長さが基本だと思います。
自分の場合、目→腕の長さよりもPCの距離の方が長いです。
3:数メートル範囲が見える様にとか、度を弱めにとか、
アドバイスを受けました。
→これは、正しくその通りです。
以前、店長の前に♀スタッフが対応してしまい、遠近ではなく中近で間違った距離のまま眼鏡を作りました。結果XXXXダメダメ。
眼は付かれるし、仕事でも見えないし最悪。
最終的に店長に事情を説明し、店長判断で交換。その後は長いお付き合いで何回も購入しております。
以上の事から、実際の計測をTV,PC、趣味バイク、外歩き、車運転用など必要かと思います。
ご参考までにm(_ _)m
やはり、使用目的に特化させたレンズは
見える範囲(ピントが合う範囲)が狭いのですね。
とくに運転においては
室内用メガネをかけたまま出発してしまって
「あっ!危ない!メガネ間違えた!」と思っても時すでに遅しで
大事故なんてことになったら・・・
絶対に間違えず運転用メガネをかける方法を模索しないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
●初めてのメガネの購入です。「老眼鏡」のベストな購入方法をお聞かせ下さい! 仕事でも使用したいです。
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
普段用の眼鏡を作るとしたら遠用と中近用どちらかになるのでしょうか?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
厚みが4cm程の花壇ブロックですが本当に置くだけで設置可能でしょうか?
DIY・エクステリア
-
-
4
眼鏡屋さんについてです! 現在、使用してる眼鏡の度数をお店で調べてもらうことってできるのでしょうか?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
5
職場で昨日、機械トラブルにより日曜出勤が急遽決まり出勤を命じられたところ、用事があるので無理ですと断
会社・職場
-
6
一軒家の点検口(天井裏)なんですど、点検口開けようとすると紙袋?に包まれてて中にビニールが入ってるよ
一戸建て
-
7
コンタクトの処方箋を出してくれる眼科が近隣にないのですが、よく考えたら、処方箋を出してくれる眼科は危
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
8
メガネに関しまして。メガネのレンズを蛍光灯等にかざすと、虹色っぽく反射するのは、ブルーライトカットさ
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
9
ポストと宅配ボックスの位置に悩んでおり相談です
郵便・宅配
-
10
キッチンの排水口?の底に溜まったゴミをどのようにしてとってますか? 私の場合、溜まった水をスポンジで
掃除・片付け
-
11
健康診断
病院・検査
-
12
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
13
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
14
騒音についてです。 毎日ではないですが週4日くらいでこれくらいの時間帯に 男の人の歌声が聞こえます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
16
これってどう言うことですか? 味噌大さじ21/2とは…
その他(料理・グルメ)
-
17
眼鏡 厚さ ゆがみ
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
18
友人から紅茶をいただいたのですが美味しくてどハマりしてしまいました。 しかしこの紅茶がどこに売ってい
飲み物・水・お茶
-
19
丸いテーブルの脚は? 直径30cmの丸い木材がありました。脚を付けてテーブルにしようと思いますが、ど
DIY・エクステリア
-
20
老眼鏡に関するご相談
メガネ・コンタクト・視力矯正
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネのレンズの性能を調べら...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
2ウィークのカラーコンタクトを...
-
眼鏡の処方箋
-
メガネの見え方について 先日、...
-
老人なのに老眼じゃない人って...
-
メガネデビューしたとき
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
深視力について
-
眼科で、最初は眼鏡を掛けたま...
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
近視なのに30cmほど離れたパソ...
-
視力検査について 1.0見えてい...
-
眼鏡について
-
40代で乱視で老眼になった場合...
-
眼科の検査について コンタクト...
-
コンタクト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力について
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
コンセプトクイック
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
遠近両用での遠方の視力
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力についてです。 高校1年生...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
目の中に桿菌みたいなのが見え...
おすすめ情報