
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いったん糖尿病になってしまえば、治療しても元の健康な体には戻りません。
糖尿病は不治の病なんですよ。なので、糖尿病にならないように、ふだんからの健康管理が重要です。それと、糖尿病はよほど重症化しない限り自覚症状がありません。痛くもなければ痒くもなく、苦しくも辛くもないんです(せいぜい太って下腹が出ることがあるくらいです、でもそれで糖尿病であるとは言えません)。なので自分は(糖尿病なんて大丈夫で)健康だ、と思いがちなんです。
定期的に健康診断を受けていないと、糖尿病になっていること(あるいは、なりかけていること)は分からないんです。
No.6
- 回答日時:
2型糖尿病は、血中の糖分過多状態が、10年単位で続き、血糖値を下げる役目のインスリンを出す、すい臓のポンプが、疲れてしまい、分泌しなくなり、血管の壁が弱くなります。
その結果、毛細血管が集中する網膜がだめになれば、失明。血液をろ過してねおしっこにする腎臓が、ダメになれば、人工透析に。脳の血管が破ければ、脳出血になります。1型糖尿病は、生まれつきすい臓から、インスリンが、出ない病気です。体臭は、太っているとか、他の原因では。
ありがとうございます
なるほど。確かに太ってはいますね
他人の病気にあれこれ言っても仕方ない
のですが臭いとかは迷惑レベルなので
病気のせいではないのなら余計なんとか
して欲しいです
No.5
- 回答日時:
糖尿病は血液に角砂糖が溶けずに流れているような物、それを溶かすインシュリンが製造できなくなっています。
若い時からお酒を浴びるほど飲んできた人や美味しい物を一杯食べてきた人がなる贅沢病ですから何十年も続きます。甘酸っぱい臭いがしたりオシッコが泡立ちます。末梢血管に入るとその先に血が流れなくなるから脳溢血や手足のしびれで感覚が分からずばい菌などが入ったら化膿しますが本人には分からず壊死して足を切る人も居ます。急に目が見えなくなることもありますから、自らインシュリンの注射をする事で普通の暮らしを保っています。良くはなりません。進行を抑える程度です。20年以上かかっている人も居ますありがとうございます
そうですか。よくはならない病気なのですね
他人からしてみると別に差別する意識は
ないですが体臭やら頻尿やらでちょっと迷惑
だなって思ってしまいます

No.4
- 回答日時:
血圧を下げる様につとめる。
塩分、糖分を控える。血圧を下げる健康補助食品を摂れば、早く効果はでる場合があると思いますが、本人の体質に合えばいいとは思います。
病院で糖尿病の食事相談をしてもらい食事に気をつける。
飲料は、水かお茶を飲む。
入浴をするときは、頭の洗髪もし、体は隅々まで洗う。足の裏も洗う。
血流を良くするように、体を温める。
マッサージをする。(血流をよくする目的)
マッサージをしてもらう。
室内でできる運動を少しずつでもいいので
毎日する。
部屋も掃除、拭き掃除をする。
今からやってもいいと思いますが、だいぶ良くなったらマルチビタミンや、無糖ヨーグルトや乳酸菌を毎日摂るようにする。
方法はあるにせよ個人差はあると思いますので、
病院で相談し、食事療法や、薬の効果を待つのがまずは先決かと思います。
腎機能が良ければ、血糖値を下げるには水を飲み、尿の成分を薄め、排尿で外に出す事かと思います。
最近は、塩分が気になりますが、ぬか漬けの漬物食べる人少なくなったと思います。ぬか漬けとかには
植物性の乳酸菌が含まれているそうです。
ありがとうございます
ちゃんと治療をしているのか?がつきます
食事も昼食などはヘルシーなものとかではなく
高カロリーな弁当とかです
体臭が嫌なのでそれだけでもなくなるように
努力して欲しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
糖尿病と言われ 薬を1日3錠飲んだ上で、食事管理して 1年でヘモグロビンa1cを6.8から5.3まで
糖尿病・高血圧・成人病
-
46歳
神経の病気
-
糖分も血圧を上げますか
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
12月後半に体調不良になり、病院に行ったところ 緊急入院することになりました。 入院が決まった日はそ
病院・検査
-
6
カップ麺 食塩
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
糖尿病やその他飲み続けている病院の薬が7種類程あります。100均の薬ケースに見えるようにしてきっちり
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
冷めた食事を気にしない妻
夫婦
-
9
このマークは(昔のラジカセの穴)? ラジカセの穴の横のマークはなんですか? 耳に見えるので、イヤホン
日用品・生活雑貨
-
10
急に湯船に浸かってヒートショックになるかも知れないんですか。 年取ったらシャワーだけの方が無難ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
12
60gのポテチを毎日1袋ずつ
がん・心臓病・脳卒中
-
13
数年前、毎日重い物を運び回る仕事をしていた事から、手指の第2間接がボコっと大きくなりました。痛みはあ
血液・筋骨格の病気
-
14
今さらですが、マイナ保険証ってどこでつくれますか?
その他(家事・生活情報)
-
15
歌手の中山美穂さんの急死
その他(芸能人・有名人)
-
16
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
H29 古河電池株 M-42/B20L アドリンクストップ
車検・修理・メンテナンス
-
18
車のバンパーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
19
お袋が毎日「〇がない。◇がない」とか毎日探しまくってます。
その他(メンタルヘルス)
-
20
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
高血圧の場合 保険診療でタダラ...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
毎日 チョコレートを食べたら身...
-
私は高血圧です。 そこでカリウ...
-
高血圧
-
たまに血糖値が150〜200をいく...
-
自分は還暦の独り者です。 現在...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
空腹時血糖値は90でしたが、あ...
-
血圧の薬飲んでる方に質問なん...
-
自分は、糖尿病を患っています...
-
カップ麺 食塩
-
今日あった健康診断で血圧が過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
にがり
-
糖尿病でも保険加入
-
胃カメラ終わりましたが
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
糖尿病でしょうか?
-
本格焼酎と韃靼そば茶の効果に...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
肝臓の値について
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
高校生です。 いままでなかった...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
-
力士は大量の食事をしますが糖...
おすすめ情報