重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

三菱UFJ銀行の貸金庫はどこの支店でも勝手に開けられてこっそり盗まれてるかも知れないですか。

A 回答 (5件)

あんな事されてたらそう思うのが当たり前で、今頃はUFJは勿論、全国の銀行は問い合わせの対応に追われてるのではないかと思いますね…。


今まで見つかってないだけで、同じ事してる行員居るかも知れませんね…、もう世も末です…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/16 22:40

UFJみたいな大手でこれだと、他の銀行は各店舗の管理は大丈夫なのか、むしろそちらが気になります。

しかも、今回の事件を受けて特に声明も出していないですし本当にしっかり管理をしていているのか?また、総点検などしているのか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/16 16:21

貸金庫の合い鍵を保管している管理職で、勝手に合いカギを開けて中身を盗むなんて奴が、三菱UFJのようなメガバンクに何人もいるはずはないでしょう・・・・と思いたい。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/16 15:19

それでは金庫の意味がないかと。



頻発するなら、とうに対策が取られるかサービスがなくなっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/16 15:19

はい。

それが現実化した、と言う事です。

今後は、貸金庫のカギは本店に集約する、に変更すると言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/16 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A