
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その質問内容ではバレないでしょうね。
必須スキルを大幅に盛った(0⇒2程度)場合は後々、バレて職場によっては即解雇される場合もあります(昔、派遣の時に常務に言って解雇してもらった事があります)
No.1
- 回答日時:
基本的にはバレませんし、仮にバレたところでそれを指摘される機会は無いので気にしなくて大丈夫です。
私は半年以下の職歴は履歴書に書いたことありませんが指摘された事はありません。むしろ無職の期間が長い方が指摘されるので、空白の期間を作ってしまうよりも職歴を長く偽った方が面接的にはマシです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
事務系の仕事で派遣先に行きました。 ところが、初日で派遣先をクビになりました。 座学研修だったのです
派遣社員・契約社員
-
職場の人間関係が最悪、配置転換NGの場合、リセット法としては転職しかないですか? 周りの同僚達は1年
会社・職場
-
-
4
転職する際の理由について
転職
-
5
現在の会社を退職するのですが、貸与されていたiPadの箱を無くしてしまったかもしれないです。 充電器
会社・職場
-
6
交通費支給について
会社・職場
-
7
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
8
現在無職です。とあるニートについての動画を見て、コメント欄を見たら色んな人が「働いてる人への対しての
その他(社会・学校・職場)
-
9
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
10
退職後、有給消化を終えて1ヶ月の無職期間を経て転職しました。 その間、保険証はずっと前職で貰った物を
転職
-
11
日雇派遣の交通費について 求人広告を見ると時給の中に【交通費含】と言う書き方がされています。この表記
派遣社員・契約社員
-
12
年収700万40歳転職4回目のゼネコン 勤務です。 今の会社が古すぎてリモートあり、フレックス制度の
転職
-
13
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
14
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
15
今日家に財布を忘れてしまいました。 仕事柄外出があって、ランチも外で食べたりとお金を使う機会が多いの
その他(恋愛相談)
-
16
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
17
毎日、9時間、10時間勤務つらすぎます.休みは週1です. 転職した方がいいでしょうか.
会社・職場
-
18
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
19
転職活動で内定が決まりました。そこで引っ越しして一人暮らししたいのですがどうすれば良いですか? お金
引越し・部屋探し
-
20
上司がミスをして顧客に訴訟を起こされそうです。社長がその上司に「俺はこやつに全部払わせてやる!」と言
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報