
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
脳梗塞の場合、内科的治療(薬剤による治療)か、外科的治療(カテ
ーテル手術を含む、手術療法)の選択は、重症度で決めるというより
脳血管の狭窄箇所により決められます。
基本的に、脳の深部にある細い血管に出来た狭窄は、内科的治療しか
適用は無く、頚部動脈など浅い部分及び、太い血管に障害がある場合
は手術適用になります。(深くて細い血管では、カテーテル治療も出
来得ない)
お書きの方は、脳梗塞の発症は無いので、初期、軽度の脳梗塞と思わ
れますが、手術適用の血管だったということです。
まあ、今回の場合、無症候性脳梗塞による認知症発症(脳血管性認知
症)が認められる事から、内頚動脈、中大脳動脈の狭窄だと思います
が、無症候である事、血管が浅側部で太い事から、手術適用になった
物と思われます。
理由としては、上記箇所の狭窄は、将来的に大きな脳梗塞を発症しや
すい事、再発率が比較的高い事などが挙げられます。また、術式とし
てはバイパス手術を行った物と思われます。
ありがとうございます。手術だから重度ってことはないのですね。
いきなり認知症レベルのど忘れが多くなり、行ったことある飲食店の場所さえわからない、財布も持たずに出かける等、認知症かと思いました。
比較的軽度なのですね
No.2
- 回答日時:
脳梗塞が起きてから時間が経っていないなら血栓を除く手術はあるでしょう。
物忘れが激しく検査したら脳梗塞というのなら手術は?です。すでに脳の一部が壊死しています。主治医に聞かなけらばわかりません。
ありがとうございます。そうですね、主治医じゃないとわからないですよね。
いつからなのか不明です、物忘れは以前からあったようですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院を何度も受診すると迷惑でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
内視鏡で初期の胃癌手術をしたとき、術後の経過について本人と家族が注意すべきことについて教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
心気症
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
老犬の介護を手伝ってるものなのですがだんだんと疲れてきました 癌の転移で下半身麻痺のような状態になり
がん・心臓病・脳卒中
-
5
がん
がん・心臓病・脳卒中
-
6
救急搬送されて、緊急性がない時はお金払うのはどう思いますか?
病院・検査
-
7
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
その他(病気・怪我・症状)
-
8
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
9
先日東京電力系列の会社から
電気・ガス・水道
-
10
がん治療
がん・心臓病・脳卒中
-
11
病院に行くか迷っています。 一昨日の深夜に食中毒(カンピロバクター)を発症してしまい、大変苦しかった
食中毒・ノロウイルス
-
12
明日、友人の親御さんののお通夜に行きます。喪服を持っていないので、上下黒の私服でも構わないでしょうか
葬儀・葬式
-
13
親族が白内障両目罹患を眼科医から告げられました 親族は糖尿病歴28年の70歳前です 眼科医は糖尿病だ
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
口呼吸が良くないと言うのは本当ですかよろしくアドバイスお願いします
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
毎晩こたつにもぐって 寝ていると、お腹の中が 癌になりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
16
親の田舎移住、皆様ならついて行く? 数年以内に親が生まれ育った田舎に移住しようと検討してて付いてきな
父親・母親
-
17
がん 高須医院長が、全身癌を発表されてから6年 ステージとかはどうなんですかね? よく癌が発覚し1年
がん・心臓病・脳卒中
-
18
入浴剤が入ったお風呂の残り湯、洗濯用に再利用しても良いのでしょうか。 皆さんはどうされていますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
19
昨日心臓病で投稿しましたが、脳梗塞の可能性大です。 40歳にして脳梗塞は運が悪いでしょうか? ちなみ
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
オイル交換について! オイル交換目安時期の距離がきたので交換するんですが、エレメントが、まだ5千キロ
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
胃カメラ検査について
-
大腸ポリープ切除
-
造影骨盤腔MRI
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
親友のお父さんが癌で亡くなっ...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
ガン患者特殊な世界
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報