
エアーシリンダーの動作ストローク時間を測定したいです。
15mmのストロークを、タイマーで0.2sec間隔で往復させているのですが、
シリンダーの速度を、端ー端0.2secで動作する速度に調整したいのです。
オートスイッチを両端に付け、omronのH5CCのストップウォッチモードを考えましたが、
調整のためリアルタイムで表示させる用途には、簡単にはいきそうにありません。
昔は、SMCから専用の測定器も販売されていたようですが、現在は販売終了しています。
H7CCのタコメーターモードなら周波数として得られるのですが、今回必要な情報は、ストローク時間なので主旨が異なります。
シリンダーのストローク時間が安定しない事は前提とし、スピコン調整の際、数値化したいのです。
どなたか詳しい方、ご教授願います。
No.3
- 回答日時:
揺動ですか。
機械屋としてはカム機構による強制作動が一案として考えられます。
そのカム軸の回転を制御することで煩わしい検知は必要なくなりますが、目視などでの状況確認が追加されましょう。
反って装置的に高くなるならオミットです。
レスありがとうございます。
カム機構ですか。よく似た装置が、エアーシリンダーの揺動をしていたので、よく考えずにエアシリンダーを採用しました。ちなみに、自社工程のための装置で、機械部分は外注、電装は内製です。
たしかに機械的にカム機構にしておけば、モーター回転数だけ管理すれば良さそうですね。次回の参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
用途は不明確ながら・・・そもそもエアシリンダーの動きは機械的抵抗や流量の関係で厳密には安定しないのが普通です。
(まだ油圧の方が条件的にはベター)縁端の到達検知から一定の時間的余裕があってタイマー方式が成立します。
よって、繰り返しの動きを考えるのであれば、それは電気的に検知。その時間を計測して流量に反映させるしかないと思うのですが・・・。
しかし諸般の動きを安定させる要因がクリアしていなければ不可能です。
レスありがとうございました。
用途は、洗浄のための揺動です。ストロークの絶対速度は重要視していませんが、揺動サイクルが0.2secと早いので、スピコンの設定が難しいのです。
そのあとよく考えてみたんですが、タイマーで測定しようとすると、オートスイッチの立ち上がりから、反対の立ち上がりを測定することが必要になるんですね。調整のための装置なので、簡単に作ろうと思っていましたが、結構複雑になりそうで、さらに思案中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 アコースティックギターの弾き語りについてです。ピックで弾く場合に、難しいめのストロークでうまくリズム 3 2024/05/04 16:41
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 超常現象・オカルト YouTubeの嘘動画なんて信じないほうがいいのでは。 4 2024/05/21 23:26
- iPhone(アイフォーン) 私のスマホは取り替えるべきでしょうか? 11 2024/05/15 21:14
- その他(インターネット接続・インフラ) キャリアによる通信速度調査は遠隔でもある程度可能でしょうか 2 2023/03/21 17:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- モニター・ディスプレイ LAVIEの明るさが調整できません 1 2023/03/28 17:27
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 病院・検査 医療データの共用化。 8 2024/08/08 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NC旋盤のプログラムですが
建設業・製造業
-
工場の事務所ですが
建設業・製造業
-
この汚れをどうしても落としたい
DIY・エクステリア
-
-
4
車のリアデフォッガーはスイッチを入れてなくても 若干通電してるのでしょうか? 車はメルセデスGLEな
車検・修理・メンテナンス
-
5
車の部品でリビルト品って耐性や性能は新品より劣るけど普通に使えますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
-
7
カーナビの陸橋で案内が音声と画像が違う
その他(車)
-
8
大至急 車のバッテリーと、アイドリングについて詳しい方お願いします このような表示とともにバッテリー
その他(車)
-
9
困りました。 北海道の人気の観光地にて四階建鉄筋コンクリート造のビルの三階の事務所170平米を飲食店
建設業・製造業
-
10
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
11
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
12
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
13
鳥の名前教えて下さい
鳥類
-
14
スイッチカバー
DIY・エクステリア
-
15
車のドライブシャフトは自分ではリビルドできないでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
転職活動中なのですが営業職で高速道路を300kmから500km走ることは普通でしょうか? 正直その仕
転職
-
17
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
18
ボール盤作業時の手袋
建設業・製造業
-
19
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
20
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報