
とあるガソリンスタンドで働いていますが、
うちは本社からの許可がないと1円も単価を上げることができない為、補助金が無くなっても直ぐに単価を上げることができません
ところが、近くの農協系の人から「×日からお互い7円引き上げませんか?」という連絡が来て流石に笑いました
え、5円じゃなくて7円なのか? 接待や業務或いは資本提携も無いのに明らかな便乗値上げの談合のお誘いか?
てかそもそも日頃から挨拶をし合う関係ですらないのにこんな時にだけわざわざ電話一本で談合的値上げを言いに来るか? 頭大丈夫か?
ということなんですけど、農協って自爆営業だって当たり前だそうですね
こんなブラッキーな組織なのにわざわざこんなとこに応募する求職者もわかりません
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
農協は農家を縛り虐める為に存在して居るのです。
農機具や肥料は農協から買え、収穫した農作物は農協に納めろ、選挙が有ったなら
自民党の候補者に投票しろ。
つまりは農機具や肥料を高く売って、収穫した農産物は安く買い叩く。
極端に書きましたが、それにかなり近いと聞きますね。
昨今の農家は農機具は直接農機具販売店から買ったり、肥料などはホームセンターの方が
安いのでそちらから買ったりして農産物は産直に出したりした方が良いらしいですが。
某政党が「某放送局を、ぶっ壊ーーーす!」って言ってるのと同じノリで、
「農協共を、ぶっ壊ーーーす!」って言い始めたら票が取れそうなやつですか
No.3
- 回答日時:
いや、単に話に乗る気がないなら切り捨てて終わりのことで、言ってきたのが農協系だからってそれを批判する事でもないように思うし、5円じゃなくて7円の下りも意味不明
5円だろうが1円だろうがどのみちあなたは応じる権限すら持たないのでしょう?
No.2
- 回答日時:
いつもガソリンは毎週月曜日に値上がりする傾向にありまして、ホクレンだけでなくエネオスも他社も、やはり一斉に示し合わせたように月曜日は同じ価格に値上がりします(最大11円あがる事も)。
値下がりはガソリンスタンドによってバラバラのタイミングですが(地域や、セルフ給油かスタッフ給油かで価格に偏りがある)、ホクレンだけは比較的一斉に値下がりするので、私は利用する頻度が多めで農業に悪いイメージは何も無いです。
農業スタンドのスタッフさんは、他のガソリンスタンドよりも親切丁寧なのがリピートの理由です。
値上がりは打ち合わせしていると、1年前から思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女と初めてエッチしようとしました。勃起させてコンドームを付けていざあそこに入れようとなった時へにゃ
カップル・彼氏・彼女
-
●車内に取り付けたい、オプショングッズをお聞かせ下さい! 理由もお願い致します!
カスタマイズ(車)
-
賃貸でのタバコについて うちのアパートは二階建てで、一階の人も二階の人も1階に玄関があるという感じに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
パスタとスパゲッティの違いは何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
アマゾンでエアコン注文すると工事までしてくれますか?
Amazon
-
6
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
腕時計、秒針の音がするのは安物の時計だからでしょうか。秒針の音がしない腕時計の選び方
時計・電卓・電子辞書
-
8
中古マンションを買うか建売を買うか
分譲マンション
-
9
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
10
自撮りを反転したものです。 斜視がコンプレックスです。 斜視って自力で治すことできますか? また一発
その他(メイク・美容)
-
11
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
12
自家用車を新車で購入して、ずっと何年もトラブル無し(故障、イタズラによるキズ、接触による知らないうち
車検・修理・メンテナンス
-
13
10万キロ走行した車
中古車
-
14
コンビニ駐車場
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
-
16
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
17
友達が1人で泊まってるホテルの部屋に入ることってできますか? 数時間いるだけで泊まりはしないです
ホテル・旅館
-
18
大学で使うパソコンについてです。 既に大学に合格しているのですが、大学で使うパソコンを今買うのはアリ
ノートパソコン
-
19
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
20
新車買う時選んだ車買って、コレとこれを付ければ三、四年後の リセールがいいですよって言う営業マン 何
営業・販売・サービス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伐採高いか知りたい
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
地引網の条件について
-
クボタのロゴマークの由来
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
キョン
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
兄妹で家業で働くのは止めたほ...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
小泉進次郎農相は24日、札幌市...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
江藤前農水大臣が有権者から米...
-
進次郎新農水大臣予定
-
【国の備蓄米を入札して落札す...
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
-
ロボットで米作りはできないの?
-
日本の主食が米からパンになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
伐採高いか知りたい
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
地引網の条件について
-
進次郎新農水大臣予定
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
クボタのロゴマークの由来
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
コメを含めた農家はなぜ法人化...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
キョン
-
レモンの木の病気について
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
おすすめ情報