重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートの1階に住んでいて、天井(2階)から水漏れして、修理する事になりました。自分に過失はなく、排水が漏れたのではないかという予想です。

水に濡れた家具家電やその他の物は家財保険での補償対応、工事してる間の宿泊施設代は大家さんの負担という事になりました。

自分としては
家具家電その他の物の移動と工事後の元の位置への復旧
毎日の水漏れの養生取り替えや拭き取り
それに伴い毎日昼休みにぬけて職場とアパートを往復する労力とガソリン消費
得体の知れない水が落ちてくる中での生活への不快感
工事中の部屋で生活する(宿泊施設を利用しない場合)

などという労力的・精神的な部分の補償もしてほしいのですが、これらに対しては何かしらの形で補償はしてくれますか?
思いつくのは、家賃を無料にする事くらいですが、他の対応はありますか?

A 回答 (2件)

在宅なら作業を手伝って賃金を得る。

    • good
    • 0

物的損害以外に対する補償はありません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A