重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

金融機関 窓口払戻し

郵便局は窓口で下ろしても向きバラバラでした。

銀行やJAでは向き揃えて帰ってきます。

手間暇 やってられる、られないの違いですが

仮に99枚あっても向き直すのそんなにはかからない。窓口混んでる混んでないに何を優先するかにも変わりますが、いつも行く郵便局はいつもガラガラ

これって銀行やJAは揃えるルールみたいなのあり郵便局には無いから揃えてこないだけの話だと思いますが

やはり金融機関によりルールあり郵便局は揃えないルールなんですかね?

質問者からの補足コメント

  • 誤字訂正

    向き揃えて返ってきます 〇

      補足日時:2024/12/25 02:10

A 回答 (1件)

銀行やJAの窓口の背中側か横にある機械は偽札を調べ枚数とお金の向き裏表も自動で行う。

終わたら数える。

郵便局も導入してると思うけど

人は揃えない。


しかし 
プロとして
気持ち悪くねのかね~
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A