
間もなく63歳です。妻も半年遅れて63歳。
この直前のタイミングで私だけ会社を辞めます。退社直後は私の雇用保険基本手当と年金繰上げ受給、妻の給与と公私年金、それと二人の貯蓄でなんとかなると思っています。
近所の知人たちも問題ないんじゃない?と言ってくれますが、ここ教gooに来られる方で会社を辞める時点で1億円ないと不安で辞められないと言われる方もいます。
元々欲しい物もしたい事も特にないので大丈夫だと思ってるのですが、甘いでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
団塊の世代の先頭を走っています。
その経験で言うと、定年(60歳と想定した場合)後を夫婦二人で暮らして行くためには、節約生活を心がけると総額で8千万円ほど要ります。少しゆとりを持たせると1億2千万円です。これはハッタリではありません※
※歳が行くと生活するのに何かとお金がいります。それは医療関係費だけではなく、介護保険料なども払っているはずですし、孫がいれば何かとお金がかかるんです。
いちばんお金がかかるのは、老化するのは体だけではありません。家も車も家電製品もみな老化し、そのメンテナンスに思いのほかお金がかかります(定年前には考えていたところ以外にお金がかかってきます)。
家の外壁は10年くらいを目安に塗装しなおさないとかえって修理に大金がいるようになります。参考までに、これにウチでは210万円かかりました。温・冷混合栓(10年が寿命の目安)を取り替えると5~6万円はします。
この総額の中には、将来もらえるであろう年金も含めます。ですが、国民年金だけでは不足し、到底生活できませんので、サラリーマン時代にかけていた厚生年金を使い、それでも不足する場合は預貯金(と金融資産)を取り崩して生活することになります。
問題は厚生年金が幾らもらえるか、です。これはサラリーマン時代にどれだけ稼いでいたかによって額が違い、年収が3百万円くらいだった人と、1千万円を超えていた人とでは大きな差が出ます。
なので、国民年金以外にどんな収入が幾ら期待できるか、をよく調べてから判断を下すべきです。
でも、まあ、3千万円くらいの預貯金は必要でしょうね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
現時点(間もなく63歳です)の状況はざっくりと以下のとおりです。
・ 負債なし
・ 夫婦の貯蓄 6,500万円
・ 雇用保険の基本手当(失業手当)5カ月分
・ 公私年金 65歳時、夫婦で 月35万円
・ 2009年購入のマンション評価額 8,500万円
No.2
- 回答日時:
こいつ、やめるやめるってずっとここで言ってますよね
何なんだろう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30歳 女性です。 この度婚約いたしまして、11月頃入籍予定です。 婚約に伴い、2人で話し合って地元
中途・キャリア
-
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
今の会社を今月いっぱいで退職するのものです。 12月の賞与をみたら今までもらってた賞与の1/10しか
転職
-
-
4
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
5
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
6
今、電話で解雇を言いわたされました。 理由はキレやすい、って言われました。 キレた覚え無いし。 会社
退職・失業・リストラ
-
7
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
8
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
9
東京に観光の予定ですが、宿泊先をどの辺りにするか悩んでます。 行きたいとこがまず、青山辺り、あと渋谷
ホテル・旅館
-
10
ガソリンスタンドでジーパンを
会社・職場
-
11
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
12
もしあなたが20歳に戻れるなら、フリーランスとしての道を選びますか? 例えば、動画編集、プログラマー
個人事業主・自営業・フリーランス
-
13
勤めている会社が、お金が無くなり、他社に売却してしまいました。 所長「今月みんなに払う給料が準備出来
退職・失業・リストラ
-
14
あの~最近の会社の辞め方 なんですが、退職届けや、離職表に、退職理由って一部でも書かないんですか?
退職・失業・リストラ
-
15
新幹線ストップでのホテルキャンセルについて
ホテル・旅館
-
16
it企業の新人研修で全然ついてこれず「もう私できないです」って泣き出したらどうしますか?辞めるよう促
新卒・第二新卒
-
17
退職を申し出たら叱責が2時間続きました…
転職
-
18
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
19
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
20
祖父or祖母って自分の子供より孫の方が可愛いんですか?
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職勧奨について
-
社長の奥さんからの圧力
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
離職票の退職理由(異議あり)...
-
繁忙期に退職代行使って辞める...
-
解雇、失業保険
-
新聞配達辞めると伝えたら
-
稼がないとモテませんか?
-
内部通報に不当解雇のこと連絡...
-
、公務員の分限免職について 私...
-
有給が20日ほど残っています。 ...
-
大学生です。アルバイトの解雇...
-
失業手当って給与明細がなくっ...
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
公務員の分限免職について 私は...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
公務員で最初の配属からいきな...
-
解雇予告後現場の人員配置して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職表明後の先輩の態度や発言...
-
日本の会社が解雇が難しいと言...
-
50代半ばの男性です。 糖尿病、...
-
退職の申し出について
-
退職前に職場の奴らに法に触れ...
-
3月末退職が決まってるんですが...
-
社員の異動と私の退職
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
社員表から名前が消されると言...
-
・退職金って一括でもらったほ...
-
早期退職されて働かないつもり...
-
仕事をしていて理不尽だと感じ...
-
どのように対処したら良いかア...
-
定年退職再雇用60歳過ぎて350万...
-
一方的解雇の場合の退職届提出...
-
失業保険について
-
アルバイトてで3年働いてました...
-
A型事業所利用者ですが、会社に...
-
あと残り17日で労働から完全に...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
おすすめ情報
ここに来られてる方は15,000万円と言われてたかも知れません。失礼しました。