
50代半ばの男性です。
糖尿病、高血圧、痛風の疾患持ちです。
今まで派遣を渡り歩いてきました。
資格や能力はありません。
直近にも派遣で勤務していましたが
去年の夏に派遣先工場の健康診断で引っかかリました。
元々、疾患あるのは伝えたうえで雇ってもらっていましたが
2024春から工場ルールが変わり、健康診断NGは契約更新しないとのこと。
派遣会社に次の現場を紹介してもらうも
すべて派遣先の審査に落選。
もう紹介できるところがないと言われ退職。
疾患のせいで汗をかく仕事は健常者以上にきをつけないと死にますよって医者から言われています。
求人サイトやハロワで探すもすべて不採用。
もう何十社も落とされて「応募してだめだった求人ばかり」。
求人みても過去応募したものばかりです。
引っ越しするか出稼ぎするかじゃないと
初見の求人すら存在しない気が。
さらに近所のコンビニバイトも受からなくなっています。
50代、資格特技無し、疾患持ちで具合悪くなったら数日休む、無職で半年以上経過。
友人から「受からない条件ばかりそろってる」と言われました。
こちらで「地道に探せば必ず受かる」と言われましたが
もう半年以上見つかりません。
そのことについて友人は半年以上無職なんて雇うわけがないと。
実際、ここまで落ちると絶望的ですよね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まあ、最後の砦 ナマボがありますので、気長に職探ししましょう
友人が言うには
何処にも雇ってもらえず仕事探してる期間が
半年以上なんてもうオシマイだそうです。
求職期間として通用するのはせいぜい3か月で
それ以上長いなんてのは
何処の企業も”雇う価値なし判断”したってことだから
気長に探そうが決まるわけがない、
3か月、半年、1年・・・長くなればなるほど
絶対に雇ってもらえない、って言ってましたが?
(友人は某企業で過去に人事担当を経験した者です)
実際、失業して3か月求職中にこのサイトで質問したときも
とある回答者さんに
あなたと同じこと(探せば見つかる)言われましたが
半年が過ぎ、さらに現在は8か月過ぎましたが
未だに仕事が決まりません。
どう思います?もうだめだと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 仕事がない 4 2023/11/21 07:46
- その他(就職・転職・働き方) 採用基準 4 2024/02/27 19:20
- 派遣社員・契約社員 精神疾患を疑われたら、ややダメで派遣会社のブラックリスト入りまでは行かないのかも知れないですか? そ 2 2024/04/06 11:07
- 頭痛・腰痛・肩こり 心気症 病気 不安 脳疾患 20代女 20代前半女です。1年前の健康診断で異常無・つい最近受けた血液 1 2024/07/03 10:27
- 求人情報・採用情報 派遣(工場)で働いてた 50代後半の女性です 今まで 同じ系列の工場にリピート的な 6年くらい行った 1 2024/11/18 13:01
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 求人情報・採用情報 仕事について 子持ち主婦 24才 現在転職を考えてます。 派遣かパートか、迷ってます。 子供が良く体 1 2023/11/29 23:52
- うつ病 私は25歳で11月に精神科で、うつ状態、職務の継続は困難と診断書を頂きました。高卒で工場の正社員を3 3 2025/03/05 15:39
- 転職 求職中だが体調が悪い 1 2024/06/02 18:12
- 派遣社員・契約社員 よくある無料の寮付き月収30万の、主に東京から遙か離れた地方の工場系派遣。「未経験者歓迎」などと書い 2 2024/06/27 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
仕事をしていて理不尽だと感じたら辞めてしまいます。 普通に考えて働ける環境ではないと感じたら辞めます
退職・失業・リストラ
-
私は還暦の独身男です。 介護の仕事が無くなり、3月はどうやって生活しようか? と思っていて途方に暮れ
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
5
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
6
23歳転職を考えているものです。今正社員で働いていた会社を辞めてしまい無職です。 若い若い言ってられ
転職
-
7
退職前の欠勤。
退職・失業・リストラ
-
8
54歳事務職に転職して3ヶ月事務経験なし、20代の子が2ヶ月後に入社、事務経験あり、仕事は若い子にば
転職
-
9
土建屋正社員の面接についてスーツで行ったら、スーツで来るやつなんか居ないと言われました。では、運送屋
正社員
-
10
転職の際の学歴についてです。 私は今高卒で、特に大きな資格ももっていない20代半ばです。 やはり転職
転職
-
11
面接キャンセルしておいて
求人情報・採用情報
-
12
勤続年数7年で退職金6万ってこんなものなのでしょうか。 正社員です。
正社員
-
13
よく休む派遣社員について
派遣社員・契約社員
-
14
31歳からの転職
転職
-
15
【就活について】 内定を頂いた後に大学の留年が発覚した場合は自主退学しても採用されますか?
新卒・第二新卒
-
16
明日から事務系の地方公務員です。 なんだか漠然とした不安があります。 新卒の皆さんは今どんな気持ちで
新卒・第二新卒
-
17
Amazonの倉庫内作業スタッフを募集しているチラシを 観ました。 実際、仕事のエピソードや内容、や
求人情報・採用情報
-
18
旦那30代前半年収430万 私20代半ば年収380万 住宅ローン4300万45年ローン 車なし、駐車
家賃・住宅ローン
-
19
2月末で退職して、そこから4月入社を狙った就職活動は難しいでしょうか?幸い貯金そこそこあるので一年く
就職
-
20
免許証、Dカードクレジットdocomo、マイナンバーカード,キャッシュカードを第三者に奪われてしまっ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は退職になる方が増えると...
-
会社を休職している人で、休職...
-
会社を後、二ヵ月で退職となる...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
退職代行サービスが行っている...
-
元A型事業所利用者ですが、退職...
-
退職勧奨について
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
失業した場合の備えについて
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
-
無期雇用の従業員をクビにする...
-
障害者雇用で働いています。こ...
-
退職引き止め
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
業務委託ですが、弁護士法人運...
-
自己都合の退職を…
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
元県民局長は最初にどうして兵...
-
上司に退職届を出したときに理...
-
持病で周りに迷惑をかけると言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職表明後の先輩の態度や発言...
-
日本の会社が解雇が難しいと言...
-
50代半ばの男性です。 糖尿病、...
-
退職の申し出について
-
退職前に職場の奴らに法に触れ...
-
3月末退職が決まってるんですが...
-
社員の異動と私の退職
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
社員表から名前が消されると言...
-
・退職金って一括でもらったほ...
-
早期退職されて働かないつもり...
-
仕事をしていて理不尽だと感じ...
-
どのように対処したら良いかア...
-
定年退職再雇用60歳過ぎて350万...
-
一方的解雇の場合の退職届提出...
-
失業保険について
-
アルバイトてで3年働いてました...
-
A型事業所利用者ですが、会社に...
-
あと残り17日で労働から完全に...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
おすすめ情報