A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
31歳からでも遅くはないです。
私も30まではまともに資格もほとんど持ってなくて作業員ばっかりでした。30~現在(49)までで一気に保有資格と経験が増えたって感じです。
No.3
- 回答日時:
専門性が高いと言うからには
特殊な資格とか技術や知識が必要と言うことだと思いますが
それらをお持ちなんですか?
専門性が高ければ高いほど
年齢の制約は少ないと思います。
つまりお持ちなら手遅れと言うことはないし
お持ちでなければ初めから無理です。
No.2
- 回答日時:
そろそろ手遅れになる年齢です。
40代になるとかなり厳しい、50代だと絶望的。
もちろん、その歳でも探せば未経験OKで
働きながらスキルアップ(スキル習得)させてくれる会社も
あるにはあるけれど多数派ではありません。
求人広告でも「人材育成のため」として
応募条件に30歳以下とか40歳以下としているところが多いです。
やっぱり多くの企業は
20代で高校・専門学校・大学の新卒を採用して
スキルを身に着けてもらって残り30年を勤続を期待しています。
今時って転職が当たり前とか言われますが
実際はずっと同じ職場で働いて骨を埋める人が好まれますよ。
No.1
- 回答日時:
未経験でも、専門性の高い職でも可能な場合もある。
専門性と言っても、どんな職業でも、専門性です。
あなたが思う専門とは何でしょうか。
たぶん、あなたが思う専門が一般的には専門ではない可能性もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳からの転職 4 2025/03/13 20:09
- 中途・キャリア 30歳からの挑戦 3 2025/03/16 00:21
- 転職 31歳からの転職 4 2025/03/14 23:19
- 大学・短大 30代前半で大学に行きたい(夜間大学)(機械工学) 5 2023/09/24 12:33
- 転職 25歳高卒です 田舎県の大手工場を3ヶ月前に退職してニートになりました。 凄い安定した会社だったけど 10 2023/09/13 15:07
- 転職 仕事(転職活動)について悩んでいます。 前職では製造業を5年間経験して、人間関係が問題で退職しました 2 2023/11/22 17:27
- 転職 マーケティングに転職する際に必要なスキルや経験を教えてください 1 2023/10/07 15:05
- 転職 30代前半未経験 3 2025/03/15 00:14
- 転職 28歳男 躁うつありですが通院と服薬で仕事や私生活に影響ないよう努めています 明治大学卒 車の免許( 1 2024/05/15 07:11
- 中途・キャリア 30手前の女です。 就職の際、職歴がない事は採用に支障が出ますでしょうか?? 現在は仕事についていま 10 2025/03/17 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職
転職
-
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
退職を申し出たら叱責が2時間続きました…
転職
-
-
4
うちの母が、うちの兄が職業訓練校から地域で2番目の会社に入って(トヨタ)(工場行き)その会社にこの地
就職
-
5
40代半ばの転職
転職
-
6
料理人について
転職
-
7
事情があり、大学に通うことが難しくなって退学し、その後通信制大学に編入しました。 現在22歳で、25
就職
-
8
就活生に質問です 学歴フィルターて本当にありますか? 自分の先輩がFランなんですが、某大手証券会社や
就職
-
9
早めの回答お願いいたします。25歳の娘が医療機関勤務を希望しています。これまでは4年間、総合病院の医
転職
-
10
前職の話しについて 転職先で前職はなにしてたの? と聞かれますが、 その際、前の前の会社がネームバリ
中途・キャリア
-
11
試用期間九ヶ月で8ケ月と10日で解雇されましたこれはもはや正社員ではないのですか? 不当解雇になりま
正社員
-
12
進路相談です。20253月卒 現在専門学校に通って公務員を目指しています。 自分なりに頑張って勉強し
就職
-
13
高3息子の母です。 高校生の就職活動。 面接、筆記試験はもちろんですが、 それ以外に重要な事はなんで
就職
-
14
IT業界の就活でYouTube活動は話して良いのか? IT業界の面接で好奇心旺盛な事を話そうと思って
就職
-
15
会社借り上げのアパートに彼女を泊めたらいけないのですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
大学の文学部からアニメーターの会社に就職できますか?
就職
-
17
大学を中退、現在フリーターです。 いい加減、親にも迷惑かけているので就活を考えています。 現在アルバ
就職
-
18
公務員してますが、 世の中、一般企業の会社員が全てですよね?会社員の考えが正しく、会社員が偉く、会社
就職
-
19
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
20
やりたい仕事の求人があったので応募するか迷っています。なぜかというと子どもに数時間留守番させなきゃい
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳からの転職
-
昔郵便局で短期バイトしていて...
-
会社への提案について
-
「潰しが効かない」どういう時に?
-
自分の仕事のこれだというUSPが...
-
教師の転職 適性は
-
スキルとキャリアの違い
-
人前で話してる時の頭の中 ス...
-
お寿司の握り方
-
職を転々とするのって悪いこと...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
マルチドメスティック戦略、グ...
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
新卒コンサルの存在価値ってな...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
AccessVBAでの可視・不可視の切...
-
内向的、物静か、暗い営業マン...
-
受注先は「顧客」?
-
AccessVBAでループ使...
-
顧客の敬称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報