
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個別にみないと具体的なことはコメントしづらいものなので、参考になるかわかりませんが。
一般的に、私がお客様に助言するときには、まずは役立つかどうかはおいておいて、強み、特色等の数を優先(質より量)して出してみることからスタートします。
出しきっても不足を感じたならば、他人のそれを数多くみてみること。その中に思い出せなかったものが含まれていて、新たに気づくこともあります。
さらに可能ならば、他人の意見もきいてみる。
そうして出てきたものを分類整理していくと、傾向や相互のつながりが見えてきますから、キーとなる特色が浮き彫りになり、数は絞られていくと思います。
その上で、ポジショニングがねらいですから当然に抜けていないと思いますが、外部環境にそれをおいたときに武器になるかどうかを踏まえて、決めていく。
効率の良さとしては、外部環境を見極めて、それに似合うものに最初から絞り込んだ方がよいかもしれません。しかし、経歴ではないものは、自分では気づいていないものが多いと思います。それを打ち出すためには、多少遠回りでも、まずは質より量で出せるだけ出してみる工程は無駄にはなりません。
No.3
- 回答日時:
「スキルとか実績というのはありますが・・・」
→ご自分が積み重ねてきたスキルとか実績を元に独立を考えているのですね。
規模の大小を問わず、事業には営業、実務、経営管理の3要素が必須です。
その中で、実務は自信があるのでしょうね。
そうすると残る課題は、営業と経営管理です。
仕事を継続的にとる活動が営業です。
税務署や社会保険事務所との関係や経理、社屋の維持管理などが経営管理です。
そして「USPを打ち出して行きたいと考えています」ですね。
これは今までの経験の中で、自分だったらこうするといったことの積み上げがあるのでしょう。
それを書き出して、毎日眺めるのです。
そうすると、そこにあなた独自の信念のようなものが浮かび上がってくはずです。
それがUSPです。
ただ、もんもんと悩んでいてもUSPは出てきません。
No.1
- 回答日時:
USP(Unique Selling Proposition)の提唱者リーブスの言動を
良く学ぶことです。
www.biztool.jp/contents/usp.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 紙ストローを快適に使うために 2 2022/12/06 01:13
- コンサルティング・アドバイザー 業務を大きな視点から捉えることを避けてしまいます。 3 2023/07/17 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 40代 人生がとんでもないことに、手遅れになってまた底辺に戻りそうです。 10 2022/11/02 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) 考え方を変える方法を教えてください 3 2022/05/05 17:52
- 工学 製図です。 間違ってる点や付け加える点があれば教えてください 最近学び始めました https://d 1 2022/12/08 16:32
- 会社経営 共同経営の方針について 5 2022/04/10 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 大卒というのは世の中では好印象なイメージがありますが別の観点で見方を変えたら ただの肩書きに過ぎない 11 2022/06/17 19:10
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 仕事術・業務効率化 気持ちの切り替え方について。 仕事での失敗などでみなさんはどう切り替えますか? 部署の異動があり流れ 1 2022/10/19 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春から大学生になるものです。 ...
-
31歳からの転職
-
昔郵便局で短期バイトしていて...
-
大きなプロジェクトマネジメン...
-
30代独身女性の転職について
-
会社への提案について
-
35才の再就職の可能性
-
フリーランスの請負契約案件の...
-
自分の仕事のこれだというUSPが...
-
何も武器がない就職
-
教師の転職 適性は
-
お寿司の握り方
-
人前で話してる時の頭の中 ス...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
コンサルティング
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
外資系コンサルと懇意なシステ...
-
企業のIT環境のアウトソーシ...
-
教育学部からITコンサルタント...
-
パソコン販売、営業に対しての...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報