
No.4
- 回答日時:
暖房の1℃上昇は電気代の負担に繋がることは確かでしょうが、必ずしも5%~10%上がるとは限りません。
部屋の温度が低い時の負荷が高くなるので、初期での電力消耗度が高くなる傾向はあります。
早期で部屋を暖めて安定運転することで、電気代の節約となることもあり、部屋がある程度温まってから、サーキュレーターを使用して暖気を循環させることで、部屋全体が暖かくなります。

No.2
- 回答日時:
私も質問者様と同じ経験をしています。
私の場合は妻が冷暖房の設定を管理していて、冷房は28度・暖房は20度設定にしています。
妻が言うには1℃で電気代が10%違ってくるらしいです。
それを高いと思うかそのくらいならと思うかは質問者様にお任せします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 今室外気温17度。雨。 部屋干ししたいのですが、暖房22度してるのですが、あまり風がでません。 もっ 4 2023/04/07 11:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 広い部屋の暖房で設定30度のパワー弱で部屋温度27度くらいを保つのと、設定27度のパワー強で部屋温度 2 2023/01/21 23:08
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン(クーラー)の節電術。「温度を下げるより、風量を上げろ」というが、ではこの場合は? 8 2024/08/04 12:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 外の気温が20度、室温が23度、もっと部屋を寒くしたい場合冷房は何度設定にすればいいですか? 最近夜 4 2023/10/03 18:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約のために 11 2024/01/06 08:25
- 風邪・熱 エアコン電気代節約 屋外の気温2度、暖かい格好はしている【ヒートテックにフリース程度の部屋着】めちゃ 4 2023/02/04 07:37
- 電気・ガス・水道業 木造アパートで、部屋の室温は冬は10℃以下。 1月2月の「真冬」は朝方は0度〜2度。 エアコンの暖房 8 2023/12/15 07:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 私は北海道の北側に住んでいます。 今日の最低気温は-6度、最高気温は6度です。 暖房を付けずに寝たら 7 2024/11/20 09:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンで真冬で深夜12時 深夜1時が外気温がマイナス2度のため暖房で室内をキープするための電気代が 6 2024/12/14 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活苦に陥るのは何でなのか
所得・給料・お小遣い
-
節約で頑張ってることを
節約
-
お金の使い方について
預金・貯金
-
-
4
節約について
節約
-
5
車を持たない生活について検討しています。 住んでいる所は豊田市で自転車で行ける範囲内に、コンビニとス
節約
-
6
世の中お金か
交際費・娯楽費
-
7
世帯年収800万円っておおいほうですか? 因みに子供はいません。
所得・給料・お小遣い
-
8
少ないサラリーマンの小遣いからお年玉あげると、小遣いなしで三ヶ月生活します。昼メシも食えない
交際費・娯楽費
-
9
弁当が上げ底なので・・・足りないです。
食費
-
10
旦那のちょっとした無駄遣いが治りません。 何度注意してもやります↓ 暖房ガンガン26度 自動販売機毎
節約
-
11
年収300でも
所得・給料・お小遣い
-
12
今月の給与が手取り29万円だったんですが、皆さんなら生活費をどう切り詰めて多く投資や貯金に充てますか
節約
-
13
1兆円の貯金が有れば、ほとんど無敵な状態と言えますか?例え孤立したとしても、お金の力には勝てませんか
預金・貯金
-
14
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
15
お金を気にしないって難しい
交際費・娯楽費
-
16
男55歳で貯金2,500万、多い方かな?!
預金・貯金
-
17
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
18
ANAの払い戻しについて ANAにメールで問い合わせていますが、電話は2時間待ちなので先にこちらで失
クレジットカード
-
19
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
20
50代の平均貯蓄額は1,194万円、中央値は600万円 ってほんとですか?
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気代が高すぎます
-
NHK受信料支払い
-
同棲資金について
-
ニチデンの電気使用量の確認方...
-
夫婦2人で生活している人は 収...
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
光熱費はいくらかかりますか?
-
暖房の温度について。大阪市在...
-
水道代が高く感じます。 下記の...
-
私は高校生で父子家庭なのです...
-
札幌の会社社宅(1LDK)に住ん...
-
札幌の会社社宅(1LDK)に住ん...
-
東京電力か新電力か? 以下のと...
-
NHKは、スマホからも受信料を取...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
立花孝志を信用出来ない方々へ...
-
家計のバランス
-
4階建てビル全体の電気代から1...
-
故人のNHK契約情報の確認方法
-
洗濯物に柔軟剤の匂いが全くつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が高すぎます
-
貯金10万円で、手取りが168,000...
-
NHKの受信料のこと
-
光熱費
-
同棲資金について
-
東京電力か新電力か? 以下のと...
-
私は高校生で父子家庭なのです...
-
皆さんに質問です。電気料金に...
-
札幌の会社社宅(1LDK)に住ん...
-
NHKテレビの受信料って幾らくら...
-
NHK地上の受信料全額免除なので...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
全国でカーナビ(テレビ機能付)...
-
auで分割でスマホを購入しよう...
-
一人暮らししたくてお金を貯め...
-
札幌の会社社宅(1LDK)に住ん...
-
中卒22歳で 一人暮らしできます...
-
一人暮らししようと考えていま...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
お恥ずかしい話ですが 7年前に...
おすすめ情報
電気代 ガス代は 旦那が管理していて
暖房は旦那がいない時は 25度にしたりしてますが、毎月の請求で高かった、とか言われてないのですが わかってないのでしょうか!?