重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

焼豚のひもを食べてしまいました。大丈夫ですか

A 回答 (7件)

それは「うん」しだい。

    • good
    • 0

どの位召し上がりました?


食べちゃった量にもよるでしょうが、大量ならともかく、ほんの少しなら未消化のままでも便本体に絡まり出てしまうとは思います……。
    • good
    • 0

ま、うんになって出て来るから

    • good
    • 0

えっ!?


あれって食べちゃいけないの?
    • good
    • 0

焼豚の紐は、通常「タコ糸」が使われています。



タコ糸の主原料は綿ですが、強度・耐久性に優れた
加工をしてあるので大量に食べると消化不良を起こすかも
しれないですね。

ペットの「猫」が食べて、大騒動になった
「恐怖のタコ糸」という記事を読んだ事があります。

https://www.pet-home.jp/petlog/repocg_9/repo23973/

少量なら、大丈夫だとは思いますが
気になるようなら、医療機関を受診してください。
    • good
    • 0

綿の紐の可能性が高いのと焼き豚本体と煮てるので柔らかくなってるので


消化できなくても、でますので大丈夫です。
    • good
    • 0

ひもを食べたと気付く大人は、少量なら大丈夫だと思います。


料理についたキッチンペーパーの欠片やアルミホイルの欠片を食べた事ありまして、別条はなかったです。
ですが、ひもだと気付かないペットや幼児は大丈夫だとは思いません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A