質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

お世話になります。
ひめたらの一夜干しの身から出てきた赤い物体について教えていただけませんでしょうか。
虫でしょうか?何だと思われますか?

お手すきの際にご回答いただけますと幸いです。

「ひめたらの一夜干しの身から出てきた赤い物」の質問画像

A 回答 (3件)

漁獲時に、腹にエサ(赤い色素のプランクトン)を持ったまま干されたため、腹の部分が赤くなったものです。


食べていただいても全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは詳しいご説明をいただき、誠にありがとうございます。
赤い部分の由来が、漁獲時の状況によるものと伺い、安心いたしました。
丁寧に教えていただき、感謝申し上げます。

お礼日時:2025/01/08 23:36

茶褐色、渦状にならない、やや太め、魚種がタラということで、シュードテラノーバの仲間ではないかと思います。

内臓がプランクトンで赤くなるという現象ではないと思います。ラジノリンクスはタラ類にはあまり寄生しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。

お礼日時:2025/01/14 23:20

ラジノリンクスという寄生虫では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは詳しいご説明をいただき、誠にありがとうございます。
ラジノリンクスを調べてみました。

お礼日時:2025/01/08 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A