重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事、バイトの穴埋めに関してです。
私はパートで週5フルタイムで働いています、今まで急な休みなどもなく勤務していたのですが最近いつもバイトさんの穴埋めをお願いされることが多く精神的に滅入っています。バイトさんから電話がある度に「またか…」となります。

最初は残業代も出るし周りの方から感謝されるのでお願いされたらいつも残業していました、ですが最近インフルエンザや風邪が流行っているということもありバイトさんの休みが増え穴埋めをお願いされることが多くなりだんだんしんどくなってきました。
これといって帰宅してから大事な用事(通院など)がある訳ではありませんが倦怠感や頭痛に悩まされることが増えてきて次第にバイトさんにイラついたりしてしまって辛いです。

昨日の帰り際も断りたくても上の人が高圧的で「いや、ちょっと…」と言いかけると「明日も○○さん休みで人足りないんだよね」と追い打ちをかけられて断れませんでした。

ここで「体調が優れない」と言ったら使えない人間として認知されてしまいますか?
穴埋めを断ってしまったら他の遅番さんや残業をしている方にも申し訳ないという感情でいっぱいいっぱいです。

A 回答 (3件)

<ここで「体調が優れない」と言ったら使えない人間として認知されてしまいますか?



そんな風に思ったら、そうい思った上司が間違った評価をするひとということですよ。
あなたがはっきりと言うべきです。



<穴埋めを断ってしまったら他の遅番さんや残業をしている方にも申し訳ないという感情でいっぱいいっぱいです。

責任感が強すぎると思います。
あなたがやるべき仕事でもないのになんで断れない。
断る事ができない状態に陥っているだけですよ。
あなたの責任感が強すぎるために、断れないように陥ってしまっていると主ます。
そんなに職場の要望に応えてどうするんですか。
断る勇気があなたには必要です。
社員でもないのになんであなたがそこまでカバーしなきゃならないの。
あなたの責任感が強すぎる思考が間違ってますよ。
ですので、しっかりとお断りすることが今のあなたには必要です。
じゃないと体壊してどうしょもなくなりますよ。
健康なくして仕事もできなければ何もできなくなります。
断りましょう!
    • good
    • 3

持ちつ持たれつ


この言葉知ってますよね?

体調が優れないなら、ハッキリ伝えて断る事です
代わりに助けてくれる人居るのだから

その代わり、出きる時には、助けてあげる
これが、この言葉です。

大丈夫です。
見ている人は、正当に評価してくれてます
    • good
    • 3

はっきり今日は残業は無理ですと断った方がいいです。

体調がすぐれないとか、用事があるとか、別に理由なんて言わなくてもいいと思います。
とにかくはっきりいう方がいいですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A