重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SUZUKIのエネチャージ車の、エネチャージ用充電池は、個体電池ですか。

SUZUKIのエネチャージ車の、鉛蓄バッテリー充電池は、充電制御バッテリーですか。

A 回答 (8件)

助手席下のバッテリーは、リチウムイオン電池



鉛バッテリーは、アイドリングストップ対応のバッテリー
今は、アイドリングストップ未対応でも充電制御式がほぼだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/13 02:09

「エネチャージ」と「S-エネチャージ」の違いは下記を読んだ方が良い


どちらも「リチウムイオンバッテリー」との事でした。
https://car-days.fun/blog/kuruken/1002

「Sエネチャージ」はモーターアシスト6秒程度に対し「マイルドハイブリッド」は30秒の違いだけの様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

御解説

お礼日時:2025/01/13 02:09

助手席シート下に、設置してある、リチウムイオン電池。

アクセルオフでエンジンブレーキ中の、惰性で走っている時に、オルタネーター発電機で、充電して、加速する時に、オルタネーター発電機を休ませて、エンジンの負担を減らして、燃費を良くする方式。
夜、自転車の発電機を掛けると、ペダルが重くなるけど、クルマは、ずうっと、重いままなのを、軽くするという事です。
ちなみに、俺の旧型ワゴンRは、ハイブリッドではない、単なるエネチャージだけど、リッター20は、楽々で、最高は26キロです。
「SUZUKIのエネチャージ車の、エネチャ」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/13 02:11

スズキのハイブリッド車は、リチウム電池と鉛電池の2つが使われています。


エネチャージの方がリチウム電池です。
ちなみにスズキのハイブリッド用のリチウム電池は、10年もしくは10万キロごとに交換。
交換費用は9万円ほどかかります。

エネチャージの構造は、発電用のダイナモが大きくなっていて
それをモーター駆動にしています。
このモーターは壊れやすいので、後々修理費が高く付く事になります。

なのでハイブリッド車を買うと余計な装備品が多数付くので
故障リスクが高まるし、修理費が高いです。

燃費がよくてもこれらにお金がかかると
ガソリン代で節約した分はすべて消し飛びます。
ハイブリッドを購入するよりか、普通のガソリン車購入したほうが
故障リスクは少ないし、故障しても安価。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/12 00:44

>2種あるのですね。


それらの違いは、どう違いますか。>

S-エネチャージは、ハイブリット車です。

分類では、マイクロ・ハイブリット に成ります。
(日本では、マイルド・ハイブリットとも言いますが、業界ではマイクロ・ハイブリット)

ガソリン車です、小さなモーター(数馬力以下)で、
発進や加速時に少しアシストします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/11 21:50

>鉛蓄バッテリー充電池は、充電制御バッテリーですか>



鉛蓄バッテリー充電池???、何ですか?? ん日本語が変ですよ。

鉛蓄電池 とか 鉛バッテリー とか 鉛充電池 と言うべきです。

蓄 と 充 は同時には使いません。
バッテリー と 充電池 は同時には使いません。

本答え:

こんな近年の日本車は、ほぼ全て充電制御(減速時等充電)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/11 21:50

SUZUKIの、


S-エネチャージ と エネチャージ は、全くの別モノみたいなモノですから注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2種あるのですね。
それらの違いは、どう違いますか。

お礼日時:2025/01/11 21:00

>個体電池



??意味不明

SUZUKIのエネチャージは、その部位はリチウムイオン電池ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個体電池

??意味不明

SUZUKIのエネチャージ電池は、リチウムイオン電池なんですね。

お礼日時:2025/01/11 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A