
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
技術的には植物から燃料(アルコール)を作ることはできますので、これで動くようにエンジンを設計すれば車は動かせます。
ブラジルでは今のところ経済的に生産できているようです。
日本では第二次大戦中に松の木やサツマイモから航空燃料にする研究が行われましたが、実用化できませんでした。
国全体が飢えている中、貴重な芋を機械の燃料にしてしまうのは無理がありました。
No.12
- 回答日時:
第二次世界大戦中、ドイツでは石炭の液化をしていました。
過去に日本も実験プラントで成功しています。
でも、中東からの石油が安価(1ガロン1ドル以下)で買えたので
その技術は廃れました。
液化石炭から航空機燃料(当時はハイオクガソリン)にできる
なら自動車用での使用も可。
石炭+水+空気に熱源(原子力がベター)でほぼ原油に。
No.11
- 回答日時:
理論的どころか、実用化しています。
天ぷら油の廃油を回収して、航空燃料SAFサスティナブル エイビエーション フュエル、を作っていますし、バイオエタノール、トウモロコシから作ったエタノール、アルコールを、ガソリンに混ぜた燃料は、欧米では普通に売っています。エタノールの本場ブラジルでは、100%エタノールも実用化しているし、F-1の燃料にも、10%程度混ざっています。来年からは、100%エタノールになる予定です。
アメリカ版F-1のインディカーは、エタノール98%~100%。
ストーブの燃料として、ホームセンターにもあります。

No.10
- 回答日時:
ブラジルではバイオエタノール車が普通に走っているので代替燃料になる。
とはいえ世紀末状態になったらそもそも元になる植物も枯れるだろうし製造する(抽出する)設備を稼働させる電源も無いので厳しいかなぁ...
No.9
- 回答日時:
木炭車だろうな、CO2を出してるけどカウントされない。
No.8
- 回答日時:
>プラスチックを燃やして蒸留し、ガソリンを作る。
燃やしたら蒸留できませんし既に燃えていたら燃料になりませんね。
>・ディーゼルエンジンを灯油か植物油で動かす。
密造ディーゼル油は灯油です、天ぷら油の廃油燃料は実用化されています。
木炭車は木炭や薪を蒸し焼きにして一酸化炭素を発生させてエンジンを動かします。
既に実用化されている技術ばかりですが普及しないのは原油から精製した燃料の方が遙かに安いから。
掘って掘って掘りまくると言っているオジサンに期待しましよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- 国産車 なぜ、「エンジン&ソーラー」のハイブリッドが一般化していかないのか? 12 2024/08/08 07:29
- 国産車 軽自動車の実際 日常お使いの愛車の燃費について 7 2023/08/29 18:09
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- カスタマイズ(車) 2ストロークエンジン 11 2024/01/17 12:37
- 国産車 先日中古で買ったHONDAの車が最近リコール対象になりました。 内容は↓ 低圧燃料ポンプのインペラ( 10 2023/07/14 12:40
- 車検・修理・メンテナンス ショップに預けてた車が後少しで帰ってきます。 約2年ぐらいエンジンかけてないのですが、エンジンをいき 5 2024/07/08 18:31
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の6ヶ月点検で 「燃費が良くなる」「エンジンの寿命が伸びる」という理由でエンジンオイル添加剤や 23 2023/09/05 18:57
- 環境学・エコロジー ブラジルの土地の0.9%をサトウキビ畑にすると、ブラジルの全車が走るエタノールが作れます、木や紙から 3 2023/09/23 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
5
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
6
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
7
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
8
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
9
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
10
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
11
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
12
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
13
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
16
雪で車が立ち往生した場合マフラーからの排ガスで一酸化炭素中毒になると注意喚起されていますが電気自動車
その他(車)
-
17
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
18
この車のデザインの謎について
国産車
-
19
車について
国産車
-
20
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
こういう改造して何がいいので...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
ガソリン代
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
駅の駐車場にG63AMGがよく止ま...
-
MT車の運転について
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
ウォッシャー液について
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
タイヤに挟まった小石について
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
40系アルファード乗りとランク...
-
高速道路でこむら返り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報