
EVは使用してないときに、自宅駐車場で時間をかけて、充電している人も多くいます。
充電中、急用がないときは、十分充電できます。
充電中に、家族の病気怪我などの急用が起き、病院や夜間救急などに行かなければならなくなったときなど、行き先が近ければ充電量少でも行って帰ることができるかもしれません。
しかし、行き先が遠かったら、行って帰れなくなる事態も起こりかねません。
このような場合、EVは生活の支えとしての役割が果たせません。
急用は病気怪我だけとは限りません。
咄嗟の事態時に、EVが役に立たないということは、実際現実で起きているのでしょうか。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
EV車1台しか所有していないと役立たずな場面が多いです
充電が切れても乾電池や携帯バッテリーで対応できる仕様ならまだ使えるでしょう
ほんとにデメリットばかりです、なのでEVはセカンドカーとして所有する人が大半だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
5
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
6
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
7
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
8
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
9
EV車の補助金
国産車
-
10
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
11
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
12
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
13
車のフォグランプをハロゲンからledに交換すると消費電力が変わりますが、これは車に対してのバッテリー
車検・修理・メンテナンス
-
14
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
15
1986CC車は2000CC車扱いになるんですよね
国産車
-
16
ABS
その他(車)
-
17
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
18
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
19
今でもハロゲンヘッドライトで売り出されている新車乗用車はあるのですか。 (商用車除く)
国産車
-
20
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
EVの、
救急車や消防車やパトカーなどは、多くあるのですかね?
セキュリティ会社の出動用の車の多くを、EVにしているセキュリティ会社などは、あるのですかね?