dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東地方で2,3週間前から白い小さな花をたくさんつけた、独特の臭いのする大きな木の名前が知りたいのですが・・・。この花の臭いがすると気持ちが悪くなってしまうのです・・・。古い家にはよくある、大きな木です。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

シイノキもくさい臭いの花をつけますよね。


北海道の者なんですが、学生時代に東京で暮らし始めたとき、大きな照葉樹というものは初めてだったので非常に印象深く、そして花の時期にはその臭いのすごいことでさらに印象が深まりました。

参考URL:http://elekitel.jp/elekitel/nature/2002/nt_02_sh …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌いだから近寄って見た事なかったのですが、よく見たら「シイノキ」でした。子供の頃からずっと、名前がわからなかったので、スッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/26 08:24

木の大きさは判りませんが「卯の花」(ウツギ)かな?



参考URL:http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、違うようです・・・。

お礼日時:2005/05/26 08:22

 栗?


http://www.musashi.jp/~konno/pukiwiki/konimg/200 …


ピラカンサ?
>開花時には、真っ白な花がびっしり付き美しいのですが、
その香りは香り…というよりは、臭い…という感じの独特な香りです。
(ちょっと鼻に付く、ヘクソカズラの仲間の香り…という感じ?)
http://www1.kcn.ne.jp/~ascot/Organic2.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ピラカンサもちょっと違うようです。

お礼日時:2005/05/24 08:30

栗の木ではないでしょうか。


昔から男性の精液の臭いとして有名です。

参考URL:http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/ccd/natu6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栗ではないと思います。その木に栗がなっているのを見た事がないです・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/24 08:29

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、花が大きすぎて違うようです・・・。

お礼日時:2005/05/24 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!