重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルバイトに受かりましたが、まだ契約はしておらず今度またバイト先に行ってその時に改めてです。
履歴書には希望を書いたりしましたが、まだ契約していないのですが
シフトについては行った時に相談はありでしょうか。
皆様はバイトやパートするにあたっての最終的なシフトはどのように決めましたか?
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 面接をして採用されました。

      補足日時:2025/01/15 14:27

A 回答 (4件)

履歴書にはあなたの希望を書いても


契約書を交わすときに希望ではなく
会社都合の良い契約書になるので
時給や勤務時間は契約書の前に話した方が良いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2025/01/15 14:26

受かりましたの経緯が分かりません。

書類が通った段階でしょうか?契約する際にその辺りのすり合わせと確認は必ずして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面接をしていただいて、その後採用されました。

お礼日時:2025/01/15 14:26

普通は面接時に話し合うのですが。



>相談はありでしょうか。
当たり前です。
契約内容に納得がいかない場合は断ってください。
契約は対等ですから、言いなりになる必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得いかないとかではなくて、シフトについて面接では希望を伝えましたが
改めて聞いてみます。業務に慣れてシフトを増やしたりいろいろできるっぽいです。

お礼日時:2025/01/15 14:17

その時に聞けば?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

聞いてみます。回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/15 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A