
ADHDの方に質問です。
「ADHDだから、会社に遅刻しないために朝早く出てる」とADHDの人が話していたのですが、その人は私との約束は忘れるし、ドタキャンされたこともあります。
連絡もほぼ返ってこないから、リアクションだけ押してそっと離れると、1週間後くらいに新しい話題出してきて、それに返信するとまた無視です。
会社でメールの返信忘れるとかないと思うんですよね。
ってことは、大切にしたいものには慎重になれるけど、私はどうでも良い相手だから慎重になれないということなのでしょうか。
それとも、本当にADHDだからできないのでしょうか。
会社や、大切な度合い(親友、恋人、幼馴染から、誘われたら遊ぶ程度の友達まで)など、どの程度なら、どれくらい慎重になれるのか、教えていただきたいです。
会社には普通に勤めており、ADHDの薬は飲んでいると言っていました。
(ADHDだからできないのなら、仕方ないと割り切ります。ただ舐められているだけなら、そっと離れようと思います。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の夫と息子はADHDです。
彼等はとても勤勉で、それなりに優秀です。そして、私との約束を守った試しがありません。私が観測するところの彼等は、やらねばならぬ仕事や学習のためにありったけのタスクを注ぎ込みます。片手間にやる、ほどほどにする、ということがないのです。ゆえに他予定をこなす余地がそもそもないのです。
また、彼等にはその自覚が乏しく。そもそもに余地がないところに、どう考えても実行不能な予定を立て、およそ予想通りに回収不能となります。
彼等とは約束などするべきではない。彼等と行動を共にする時に必要なのは合意形成ではなく実際的実用的な指示です。
これをして、あれをして、そこにいて、あれを見て、ほら私に会えたでしょ?
そういうデートを繰り返しまして、ほとほとに疲れましたので、結婚することにしました。結婚すればデートする必要がなくなるからです。
そして、ADHDとは身体的にも思考的にもとても多動なのですね。なので彼等と同じく多動な人か、或いは不動に徹することができる人としか、彼等はコンスタントに接触のしようがないとも思います。多動でもなく不動でもない人らとは、生きてるテンポが合わないのですよ。
そしてこの質問の中の「その人」が、あなたを舐めてるのかどうかは分からない。
私の夫も息子も、うっかり守れもしない約束をしてしまいますけれど、そのお相手が大事な人とは限らないからですし、大事な人との約束だから守る、そうでもない人の約束だから守らないということもないのです。
例えば、大事な人との大事な約束と、どうでもいい人とのどうでもいい約束が被ってしまったりすると、何故かどうでもいい方にうっかり舵を切ってしまって、大事な人との大事な約束をキャンセルしてしまい後から本人は大変に悔しがる、ということにもなるのですね。
彼等と接触するためには、こちらの方が彼等を捕まえる手法を持たなくてはなりません。それが、実践者としての私の感想です。
No.1
- 回答日時:
出来ないのですよ。
Aをやり始める→Bが気になる→Aを放置してBをやり始める→Cが気になる→AもBも忘れてCをやり始める・・とこんな感じです。
2つ3つ同時進行出来ず前のことは忘れてる感じですかね。
遅刻も、見てると出かける間際に何か思いついて用事を始めたりします。
気づくと時間が過ぎてるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絵師さん教えて下さい。
美術・アート
-
ASDの診断を受けた高二です。ASDの結婚率が10%ということを知り、結構ダメージを受けています。一
発達障害・ダウン症・自閉症
-
発達障害で仕事が全くできない人間はいじめられて当然
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
gooさんルール?がサッパリ解りません。どなたか?ご教授お願い致します_(._.)_”。
教えて!goo
-
5
大学院進学について
大学院
-
6
ADHDを中々理解してくれない両親(障害は理解していても尚周りと同じように働けと言う)をどのように納
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
188歳の玲央くんがイオンにいました。挙動不審になっていました。遭遇しないようにするにはどうすればい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
25歳引きこもりニート息子についてです。 大学を2回ほどやめそこから少しバイトしていましたが辞めてか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
野鳥が餌を食べてくれません
鳥類
-
10
どこ行ってもイジメられます。統合失調症を発症しています。発達障害のADHD・ASD・学習障害が有りま
発達障害・ダウン症・自閉症
-
11
病気になってはたらけなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
その他(病気・怪我・症状)
-
12
ADHDの人に質問です。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
発達障害(ASD特性重め) 人を不快にさせてしまうことしかない 人を不愉快にさせる天才 全て自分が悪
発達障害・ダウン症・自閉症
-
14
爪がこんなになってるんですけどこれなんですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
15
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
16
読書のメリットについて考えたくて、大前提として娯楽なのはわかってます。それありきで考えたとして、やは
その他(読書)
-
17
毒親と関係を断つ方法を教えて下さい。住所閲覧制限は通らないですか?
その他(家族・家庭)
-
18
発達障害はなぜ知的障害でなく精神障害に分けられているの? 発達障害にも色々いると思いますが学習が困難
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
障害年金 障害者雇用 就職 について 私は最近大人の発達障害を診断された大学生です。現在、就職につい
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
今、心療内科でデエビゴと頓服としてマイスリーを出してもらっています。次回の診察日が25日なのにもう頓
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
親を好きになれないです
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
この顔はASD自閉症や知的障害に...
-
精神障害者手帳を取得している...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報