単二電池

疲労回復させるためにアリナミンの錠剤を飲みましたが

尋常じゃないレベルで臭くなって胃が気持ち悪く 
疲労回復どころではなくなってきました

この匂いへの即効性のある対策ってありますか??
ブレスケアとか飲めばいいでしょうか(汗)

A 回答 (6件)

アリナミンですので、


臭いの原因物質はフルスルチアミンだろうと思います。
かなりビタミン臭を抑え込んだ成分なのですけど、
臭いが気になるかどうかは個人差がありますからね。
フルスルチアミンはアリシンとビタミンから
できている物質で、にんにくの成分が由来です。
臭いをおさえるように成分を改良していますけど、
胃の中で反応を起こし、
またニンニク臭を発生することがあるようです。
アリナミン製薬さんのHPを見ると、
胃が空の状態だと臭いが広がりやすくなってしまうようで、
食後すぐの服用を推奨しているようです。
もしかして、空腹時に服用していますか?
すでに胃の中で臭いが広がっている状態のようですからね。
ヨーグルトとか緑茶とかで、
臭いが抑えられるといいのですけど。
    • good
    • 1

こんばんは



水分を少しずつ取るしかないと思います
    • good
    • 0

もう服用した後のことなので胃から腸になるべく早めに移動してもらうように考えるとスポーツドリンクをコップ1杯分ぐらい飲んでみるというのもよいと思います。


もしどうしようもないくらい体調悪化しているのであれば安静にしたり病院に行ってください。
    • good
    • 1

飲んだ量、回数は?


正しい使用量なら、そんなに臭くなることはないです。
あるいは、胃腸が弱っていて消化しきれてないのかもしれません。

疲労回復はまず睡眠、栄養です。
サプリは肝臓や腎臓に負担をかけるので、極度に体力落ちてる場合は私用しない方がいいです。

とりあえず水分を摂ったらどうですか?
ただし、過剰にならない程度に。
    • good
    • 1

粒減らすw

    • good
    • 0

ちゃんと用法と用量は守ってるでしょうか?


過剰に飲んだからと言ってすぐに効くわけではなく、却って体に害を成すことがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A