重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発達障害
発達障害当事者は安楽死を求める人がいますが何故求めてしまうんですか?

A 回答 (3件)

ただのわがままです。

安楽死はすでに可能です。

自殺と安楽死が選べるなら、発達障害がなくても安楽死を選ぶでしょうね。

でも普通の人は安楽死まで用意してくれるわけがないという常識で考えています。

また発達障害の人は安楽死と言っても、注射等でポンとラクに死ねると考えてますが、現実的には生きてる間に全部身の回りを整理して、ある程度周りを納得させて、それなりにお金も必要になる。

安楽死を認めている国もあるにはあるんですが、日本でしたところで、一定のお金と教養がある人しか出来ない選択肢となることを理解していないので、最終的にはわがままなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/18 18:57

そりゃ、この社会で生きにくいからです。


生きにくいから、苦しくて死を選ぶんです。
    • good
    • 2

発達障害がある人は、


コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。
また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」
「困った人」と誤解され、
敬遠されることも少なくありません。

つまり、人間関係が苦手なわけです。

人間の、幸不幸は、主に人間関係で
決る場合が多いのです。

ストレスの大半は人間関係に起因する
と言われています。

その人間関係が上手く行かないの
ですから、不幸になるでしょうね。

不幸だから、死にたい、となる
んでしょう。

でも、死ぬのは怖い、痛そうだ、
苦しそうだ。

それで安楽死を。


こんな感じかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A