
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
サービスから殺せばよいのでは
つってもマイクソソフトのお節介はしつこいのであの手この手で復活する事も多々あります。
>という事でしょうか?
たぶんグループポリシーにもある項目だと思いますがレジストリのどこをいじったのか分からんので回答できません。
ご回答ありがとうございます。
サービスは停止の選択が出来ないのです。
レジストリ変更は以下の通り。
「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Policies」→「Microsoft」→「Windows Defender」
「Windows Defender」を右クリックして「新規」→「DWORD(32ビット)値」をクリック
「新しい値#1」の名前を「DisableAntiSpyware」に変更
「DisableAntiSpyware」を右クリックして「修正」をクリック
「値のデータ」を「1」に変更して「OK」をクリック
パソコンを再起動
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト Windows 10を使用していますが今まで マカフィーをセキュリティソフトとして入れていたのですが 1 2023/11/07 00:06
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- マルウェア・コンピュータウイルス windows defenderで質問です。 「脅威がブロックされました。 重大」と表示されたフォル 2 2024/03/12 19:14
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- セキュリティソフト 「Windows Defender セキュリティ警告」画面が表示された際の対処について 2 2024/02/24 18:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) 調べもの手伝ってください。参考になるURLを貼ってくれるだけでも結構です。 Microsoft De 1 2024/02/23 09:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows 10 Exeファイルの本当のアクセス日時の取得(表示)方法 4 2024/08/10 15:03
- マルウェア・コンピュータウイルス auの「ウイルス ブロック」はWindows Defenderなど一般的なEPP、アンチウイルスと同 1 2024/12/11 20:11
- セキュリティソフト Windows Defender とウイルスバスター 3 2024/05/29 05:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
-
4
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
5
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
6
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
7
パソコン使ってる人に質問です。
その他(セキュリティ)
-
8
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
9
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
10
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
-
11
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
12
プロダクトキーは永久不変ですよね?
Android
-
13
Windows11の画面表示
Windows 10
-
14
Windows10の不調
Windows 10
-
15
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
16
YahooIDを取得しようとして電話番号を登録しようとすると、 一定期間内のYahoo! JAPAN
その他(セキュリティ)
-
17
windows11で、「windows7のシャットダウンの音」が勝手に鳴る
Windows 10
-
18
プログラム組まれすぎてストレスになるってある?
その他(セキュリティ)
-
19
Core 2 Duo の古いパソコンに最適なLinuxと使い道。
UNIX・Linux
-
20
Windows10.11でメモ帳の下書きされていても、電源が落ちる設定ありますか?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
何でSNSは、危険と言われたりす...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
Hクラブは安全か?
-
電話番号悪用される ?
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
知らない間にグループチャット...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
インスタの乗っ取りについて質...
-
Googleの二段階認証
-
ネットカフェで証券会社に
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
スマホのWIFIを悪用されたよう...
-
アップルID、メールアドレス、...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
快活クラブで株取引をしたいの...
-
就活で落ちた会社に出したエン...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
Hクラブは安全か?
-
ネットカフェで証券会社に
-
スマホのWIFIを悪用されたよう...
-
カメラ乗っ取り
-
インスタの乗っ取りについて質...
-
電話番号悪用される ?
-
就活で落ちた会社に出したエン...
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
アップルID、メールアドレス、...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
おすすめ情報