No.7
- 回答日時:
私も実は2,3か月咳が止まらず、悩み苦しみました。
私には、かかりつけの病院があり、いつも、同じ症状を伝え薬をもらっていたのですが、一向に改善されない、回復しなかったので、他の病院を知り合いから紹介され、そこで吸入器をもらい、それを使ったところ、咳が止まりました。なので、セカンドオピニオンで、もし、質問者様が同じ病院に通っていれば、他の病院に行くことをお勧めします。因みにもらった吸入器は、テリルジー200エリプタ14吸入用でした。ご参考までに。
No.5
- 回答日時:
処方されてる、ということは、病院で診てもらわれてるんですよね?
肺炎や気管支炎の心配はないのですよね?
寒くて、ちょっと移動した時に寒暖差が刺激になって、寒暖差アレルギーとかなのかな…?
冷たい空気が刺激になるようでしたら、マスクで喉を保護されるといいですヨ。
もし風邪やインフルエンザから咳が続いてらっしゃるとかでしたら、しばらくは念入りに歯磨きやうがいをされると少しでも安心かな、と思います。
人の免疫には限りがあり、お口の中の粘膜には、外から来るウイルスや細菌を防いでくれる免疫細胞達がいるのですが、口腔環境が悪いと戦う相手が多すぎて、風邪やインフルエンザのウイルスまで手が回らないのだそうです。
できるだけ戦う相手を減らすために、うがいや歯磨きでウイルスや細菌を減らしてあげるといいそうです(^^)
ちなみに、口腔環境が悪いと感染のリスクも高くなり、特に虫歯や歯周病はリスクを20倍に増やすそうです。
風邪やコロナをこじらせた時には、鼻うがいが効果的だそうです♪
*鼻うがい 2022.5.20
咳には、大根、蓮根、ハチミツ、長ネギ、白きくらげ、松の実、長ネギなどがいいそうです♪
はちみつ大根、おすすめです(^^)
サイコロに切った大根を、はちみつに数時間浸けておくだけです。
大根はそのまま食べてもいいですし、はちみつに生姜などを足してお湯で割って飲んでも美味しいです♪
https://7premium.jp/blog/detail?id=742
のどぬ~るスプレーは、風邪、コロナ、インフル、強力な鳥インフルエンザにも効果があると言われています。
私はのどぬ~るスプレーを数本常備しています(^^)
*のどぬ~るスプレーB 15mL
https://amzn.asia/d/fWzwHtQ
https://www.kobayashi.co.jp/brand/nn_s/mechanism …
以前おすすめしたことがあるかも知れませんが、ヴィックスドロップもおすすめですヨ♪
私は風邪気味の時や濃厚接触者になった時、葛根湯とヴィックスドロップとビタミンDで救われてきました♪
気になった時にいつでも舐められるようにヴィックスドロップを常に携帯してると安心です(^^)
*ヴィックスドロップ
https://www.taisho.co.jp/company/news/2021/20211 …
https://brand.taisho.co.jp/vicks/product/
セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)入りのうがい薬
*イソジンクリアうがい薬M マイルドミント風味 200ML
https://amzn.asia/d/8yk7g5v
*大正製薬 パブロンうがい薬C 470mL
https://amzn.asia/d/iGoEAWQ
ビタミンDもおすすめです♪
ビタミンDは免疫ビタミンとも呼ばれ、免疫力アップ、アレルギー改善、腸内環境の改善、慢性疲労症候群、最近では新型コロナ後遺症やコロナワクチン後遺症にも効果があることから注目されています。
サケ、サバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類などに含まれていますが、お食事で摂りにくい場合は、サプリメントもおすすめです。
https://search.app/C1L1tMip16q2sBLX8
でも、過剰摂取は、高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守ってください。
あたたかい緑茶やココアもウイルスを不活化してくれますので咳にも効くかも…♪
*緑茶が新型コロナを不活化
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.h …
*インフルエンザと免疫、ココアの関係
https://www.morinaga.co.jp/yomu-cocoa/report/inf …
まだしばらく寒い日が続きますが、どうぞお大事になさってください。
早く良くなりますように…☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
-
4
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
5
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
6
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
8
皆さまでしたら何円くらいの家賃のところに住みますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
太陽を使用して電気を充電することは可能でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
11
みなさんの周りで40代の人でコンディショナーを「リンス」て言う人いますか? 確かに私ら40代の昔はリ
高齢者・シニア
-
12
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
13
本当に終わってしまうんですね。
教えて!goo
-
14
子供部屋でシャープのエアコンを7年使用していましたが、暖房が効かなくなりました。修理or買い替えどち
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
忘年会は無給ですか?
その他(行事・イベント)
-
16
中国が嫌いならネトウヨはラーメン食うな!漢字も使うな!
歴史学
-
17
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
18
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
当方、生活保護受給者です。 先日ケースワーカーさんから教えてもらい発覚したのですが、通帳におじいちゃ
公的扶助・生活保護
-
20
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
風邪のとき、夜"だけ"熱がでま...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
体調
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
コロナ
-
何で治らないのって…
-
70歳すぎの男性ですが。
-
ただの風邪でしょうか? 下記、...
-
子どもが風邪ひいて一緒にいる...
-
5日前くらいから咳、喉痛、頭痛...
-
皆さんが学校を体調不良で休む/...
-
新卒社会人の保育士(20歳)です...
-
生理と風邪が重なりがちなのは...
-
不可解な咳 自分は気管支喘息持...
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
体調
-
70歳すぎの男性ですが。
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
何で治らないのって…
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
コロナ
-
可能性のある病名教えてください!
-
83歳の父のことで相談です
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
風邪をひきにくい体質になるに...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
コーラって喉にいいのでしょう...
おすすめ情報
皆さん有難う御座いました。
市販薬を飲んで、今のところ落ち着いています。
しばらく様子見ます。