
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
血糖値の検査前にそれだけの食事をして、グルコース(間質液中ブド
ウ糖濃度の意)133は、そりゃ、そうでるしょう、、。
なにか、検査項目自体に節操がなく、一体なんの検査を目的にしたも
のか全く不明であり、なぜいきなりCT検査を勧めるのかも怪奇とし
か思えないような事です、、。
この検査結果、お書きの主訴(主たる症状)で、なにがヤバくてCT
検査になるのか、、。
>医者からは、癌の可能性があるとも言われて
主訴に対しての、段階診断の手順をまったく踏んでいない。(なぜ、
この検査数値及び主訴から、癌が出てくるのか、、それを言ったのは
ど素人でしょうか?)
そもそも、糖尿病の疑いであるなら、空腹時血糖値(間質液中ではな
く血液中のグルコース濃度)で、きちんと検査しないと、、、。
No.2
- 回答日時:
手の震え、関節痛、筋肉等は整形外科での診断リハビリが必要ですがね
年とともに筋肉の衰えから来ます
急にやせて来たということは身に有りませんか
全身CTはガンを疑えが通り相場の言葉ですがね
No.1
- 回答日時:
Ca=10.6は無視してよい。
空腹時血糖(グルコース)=133ということは糖尿病の可能性が高く、またUA(尿酸値)=8.1ということは高尿酸血症の状態なのでそのまま放置すると痛風を発症する可能性が高い状況にあるということです。というか既に関節痛があるということですから痛風が発症している可能性もありますし、詳細は省きますが、手の震えと筋肉不随意運動は、糖尿病の影響である可能性があります(それもかなり複雑な状況の可能性ありです)。
CTを指示されたのも何となく分かります。
お大事にどうぞ。
早くに返事大変ありがとうございます!
助かります!1人で携帯で調べては、悪い方にしか考えれなく、絶望感に苛まれてます!
調べたらCAが高いのは、癌か甲状腺の問題と書いてあり、不安しかありません!これぐらいの数値ならそれほどまではないのでしょうか?
血液検査の1時間前ぐらいに
おにぎり2個と肉マンを食べたりは
したのですが、それが原因というのは
ありますか?また、手の震えは、多分テオフィリンの薬が原因の可能性があるとは言われもしたのですが!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
総合病院にかかる場合は紹介状の他に予約は必要ですか。
病院・検査
-
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
-
少々長くなります。 本日病院で血液検査をしました。 結果なのですが、CPKの値が異常に高かったです。
病院・検査
-
-
4
卵巣嚢腫に充実性が見られる場合良性の可能性はゼロですか?? 私の母が健診に引っかってしまい、腫瘍マー
病院・検査
-
5
病院を何度も受診すると迷惑でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
6
健康診断
病院・検査
-
7
大学病院に通ってて数科かかってますが、ある科だけ他の病院に転院したくて、紹介状を先月初めの方に依頼し
病院・検査
-
8
夜分遅くに失礼します。明日、総合センターへ11時までに行きうかつけをすませなければなりません。 しか
病院・検査
-
9
母が体中、黄疸が出て 食欲なく怠さと全身にかゆみがでています。 近くの内科で 血液検査してもらったと
病院・検査
-
10
都内で体調不良の時に有料滞在できる場所はありますか? 一人暮らしのため、インフルエンザや風邪をこじら
その他(病気・怪我・症状)
-
11
食事中に誤嚥して肺に入った食べ物はどうなりますか? 肺に入った食べ物を取り出さない限り症状は改善しま
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
13
慢性リンパ管炎で いい病院と医師は?
病院・検査
-
14
癌とはまだ言われていませんが 最近お腹の張りが気になり産婦人科受診したところ 腹水がすこし溜まってい
がん・心臓病・脳卒中
-
15
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
16
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
-
17
病院が、診察を拒否されて、おうしょう義務を果たしてくれません。どうしたら病院側に訴えることが出来ます
病院・検査
-
18
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
がん・心臓病・脳卒中
-
19
腫瘍マーカーが上がって 癌じゃなかった方いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報