
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うん。
問題ないよ。発がん性発がん性って言うけど、日常で生活する結構多くの物質には発がん性があるのね。
ただ、発がん性はあっても、日常で生活する量では有意な健康被害はないと科学的に認められてるから使用されてるわけだね。
てかそもそも、過酸化水素に発がん性は強く認められないとされているし、少なくとも普通に使用される範囲では発がん性はないよ。
そして、過酸化水素自体が活性酸素の一種だし、カラターゼにより酸素になるのは事実だけど、この酸素はみんな知ってるO2なわけで活性酸素ではないよ。
No.1
- 回答日時:
空気中にも酸素がありますね、酸素分子(酸素原子が二個くっついた状態)
この状態の酸素には殺菌能力はありません。
殺菌能力があるのは酸素原子単体、活性酸素ともいわれます。
人間の体内でも常に発生しています、発がん性もあります。
だから抗酸化作用が期待できるビタミンCなんかの摂取が進められます。
初がん作用がある=即癌になるわけではありません、その人の免疫直その他如何にもよります。
「発がん性はない」、と「発がんするまでには至らない」、とは意味が異なります。
食器用の漂白剤、塩素ガスを発生します、使用すれば鼻にツンときますね。塩素ガスは毒ガスとしても使用されます。
車のタイヤ長年使用すれば細かいヒビが入ります、あれは空気中の二硫化水素の影響?、もそれが事実とすればあなたは同じ空気を毎日呼吸しています。
二硫化水素=毒ガス。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アポロ11号の不思議
物理学
-
タイヤの直径が40cmの一輪車があります。この一輪車のタイヤが75回転したとき, 進んだ距離は何m
数学
-
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
【化学】子供のノロウイルスが怖くて次亜塩素酸水を大量買
化学
-
6
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
7
もし、日本が戦争になった場合です。当然18歳以上に兵役義務が課せられますが。
軍事学
-
8
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
9
トイレの洗剤って混ぜると危険って本当ですかよろしくお教えください
家政学
-
10
【化学】「当店で使用しているお塩はミネラルが豊富で美味しいです」と言っていました。
化学
-
11
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
12
8Ω±10%の計算を教えて欲しいです。
計算機科学
-
13
高速道路のETC通過レバー
地図・道路
-
14
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
15
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
-
16
□8です 算数です どのように考えればいいのですか?
中学校受験
-
17
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
18
予約したホテルのサイトを見たら値下げされてました。同じ日程で取り直すのはありですか?
ホテル・旅館
-
19
算数です ◻︎5です どのように解けばいいですか
中学校受験
-
20
トランプ関税はなぜ豪とNZに何もかけないんですか? そしてなぜ豪、NZの通貨価値が暴落してるんですか
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬大量に飲む
-
東洋医学
-
頻尿で困っています。 昨夜寝て...
-
睡眠薬と下剤を同時に飲むとど...
-
酔い止めの薬ですが酔ってから...
-
ラクトフェリンは病院で処方し...
-
ロキシニン
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
アルプラゾラムは1日に3錠、1.2...
-
セフカペンピボキシルという薬...
-
薬の副作用で太ります。肝臓の...
-
過酸化水素の毒性について
-
以下の成分が含まれてる目薬は...
-
市販の薬で「1ヶ月程度飲んでも...
-
医療用の処方箋の薬の効き目に...
-
インフルって市販薬だけで治せ...
-
薬に関しまして。朝食後に飲む...
-
血圧を下げる薬とコーヒー
-
再び先生に電話して、セパゾン...
-
タケプロン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頻尿で困っています。 昨夜寝て...
-
タケプロン
-
睡眠薬と下剤を同時に飲むとど...
-
再び先生に電話して、セパゾン...
-
ロキシニン
-
布のスプレー消臭除菌剤の、
-
1割負担で計算しても実際に支払...
-
【帯状疱疹】帯状疱疹に効く軟...
-
ビオスリーとビオフェルミン
-
解熱鎮痛薬という物が世の中に...
-
500倍希釈の液体を作りたい 350...
-
ビタミンC
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
病気によってどんな薬を出すか...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
漢方薬で・・・。
-
バファリンとチクナイン(錠剤...
-
コーラックが12時間以上経って...
-
静脈麻酔をするのですが、酔い...
-
通院して薬もらってる人の割合...
おすすめ情報