
皆さんは2か月前に病院でもらった薬が余っていたら飲みますか?
2ヶ月前に胃腸炎になり
何種類か薬を頂きました
その際、飲んで2日後には良くなり薬は辞めました
ですが3日前から熱とだるさがあり
薬箱を見ると2ヶ月前に貰った薬があり
カロナール錠500というものです
説明書をみると
疼痛時、発熱時にお飲み下さいと書いてあります
今ダルさと熱以外は症状がないため
どうするか迷っています
体調がわるいのも
生理前だからかもしれませんし
ちなみに予定日は早ければ27日 遅くても2月5日とルナルナには書いてあります。
風邪かもしれなくて分かりません
平熱が35.2で現在は37.2あります
下がっても36.7までしか下がりません

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
痛み止め(生理痛や頭痛)にロキソニンを常備しています。
医療関係者ではありませんが、カロナールはロキソニンより作用が弱めの頓服で服用する鎮痛剤です。一般的に薬は製造から3年程度が消費期限と言われてるようです。Kaoriさんは平熱より2℃高いようなので、辛いと思います。熱が続くようなら受診された方が良いかもです。
カロナールは今後生理痛等の際に服用されても問題ないと思います。
No.3
- 回答日時:
解熱剤は熱がある時だけ。
で熱が下がれば飲まずに余ること普通にありますよね2ヶ月位なら大丈夫です
薬にも使用期限("消費"期限みたいな)はありますが、カロナールは需要と供給があるので比較的期限が新しいやつが都度納品され在庫としてあるはずなので、比較的新鮮で使用期限が長い物が出されてると思います
「平熱から2℃も高い状態」→ 十分高熱扱い。飲んだ方が良いです!
そして一時的に熱を下げ、動けるようになったら、病院が開いてる時間に受診した方が良いと思います、感染症流行ってるのでね
ちなみに普段も生理前は今回の様な症状出ますか?出るなら受診時にそれも相談してみたら良いと思います
もしかしたら婦人科勧められるかも?しれないですが
ま、それも含めて医者の意見を聞いてみましょう!
"定義"としては37.5℃以上を発熱
38℃以上を高熱 と言われますが
それは日本人の平熱が36.5前後が多いからであって
平熱より0.5℃以上が続いてる場合は微熱
+1℃〜は発熱です(お風呂上がりとか運動直後等の一時的な上昇は除く)
↓
なので平熱が35.2℃の質問者さんからしたら36.2℃以上は発熱です
(最近37.3℃以上は発熱外来に案内など基準値厳しいですが、私の平熱は36.6~37℃(中央値は36.8)なので夏に外歩いて階段登って来院したら一時的に37.3℃まで上昇すること普通にありますが、誤差みたいなもんです。もちろん冷風浴びて、お茶飲んで一息ついたら平熱に戻ります。ほんまに熱がこもってるならそんなすぐ下がらないので)
自分のボーダーラインを頭の片隅に置いといたら良いと思います!
何事も無い事を祈りますが、とりあえず受診しましょう!
No.2
- 回答日時:
私の個人的な見解ですが、発熱は体の悪い部分を治す体の防御反応です。
38℃以上な発熱なら下げた方が良いですが、その程度なら様子を見るべきかと。
後3日以上続いても飲みます。
飲み過ぎると病気に弱くなったり症状が悪化しますよ。
No.1
- 回答日時:
処方薬は飲む期間を決められて出されていると思いますが、その期間を過ぎた処方薬は飲んではいけないそうです。
薬としての賞味期限(?)と言うだけでなく、処方薬の場合は「その期間のその人の病状に対して出す」と言うものだそうです。なのでその期間を過ぎた処方薬は言わば「期限切れ」と言う事になるそうです。……と言った内容を以前見た『家庭の医学』か何かの番組で見た事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司に述語を省略して話す人がいます。 例えば「先日の取引の件は…ということなので」という感じです。
会社・職場
-
教えてGooでベストアンサーを選ぶ基準はなんですか?
教えて!goo
-
株を見てるが調子が悪い時は音楽をかけてますよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
-
-
4
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
5
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
6
客宅のレンジフードを破損させた
営業・販売・サービス
-
7
レストランで注文をする時について質問です。 注文をする際にボタンがない場合どちらのスタイルが好きです
モテる・モテたい
-
8
昔、金沢に「北國交通」というバス会社がありませんでしたか?
バス・高速バス・夜行バス
-
9
国民健康保険の支払いは毎月納付書が届いて毎月ATMなどで振り込むのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
とれないシール
その他(買い物・ショッピング)
-
11
ノーマルタイヤの保管方法 これで大丈夫でしょうか? ※ホイールはつけてません
カスタマイズ(車)
-
12
Microsoftから2440円の引落がありました。 何でしょうか? どこに問い合わせすればいいでし
その他(IT・Webサービス)
-
13
お金って、使えば入ってくるものでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
15
コンビニの駐車場でどちらがムカつくか
駐車場・駐輪場
-
16
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
17
エアコンの中の清掃
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
もう2年も前に別れた彼についてです。 今は新しい彼氏もいて、ちゃんとデートとかクリスマス一緒にやった
失恋・別れ
-
19
この女性の名前を教えて下さい
その他(芸能人・有名人)
-
20
皇室制度が崩壊したら、、、
その他(社会科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
70歳すぎの男性ですが。
-
コロナって今も何日休むとかあ...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
何で治らないのって…
-
83歳の父のことで相談です
-
キューピーコーワaドリンクは風...
-
昨日発熱し、38度5分まで熱が上...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
コロナ
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
体温計についてです。 発熱とは...
-
風邪ひきました どうすれば良い...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
可能性のある病名教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
70歳すぎの男性ですが。
-
何で治らないのって…
-
コロナ
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
皆さんが学校を体調不良で休む/...
-
ただの風邪でしょうか? 下記、...
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
83歳の父のことで相談です
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
-
風邪をひきにくい体質になるに...
-
R-1の効果?
-
今は風邪でゴホゴホなってても...
-
5日前くらいから咳、喉痛、頭痛...
-
新卒社会人の保育士(20歳)です...
-
コロナ後遺症の倦怠感は、2週間...
-
子どもが風邪ひいて一緒にいる...
-
病院に行かないとまずいサイン...
おすすめ情報