
27歳男、大学中退、職歴は派遣と契約社員(派遣先企業に直接雇用)のみ。
前職辞めてから1年近く経ってます。
退職理由は労働条件の相違でした。
業務内容は軽作業(病院内倉庫)で医療物品(注射器やカテーテル)を院内倉庫で準備して運ぶ仕事です。
派遣でやっていた頃は記載通りの仕事内容だったのに、契約社員になった途端に事務作業(電話対応、発注作業、メーカーとの価格交渉)メインに置き換えられました。事務作業は私には向いておらず仕事をやめたいけどここで辞めたら二度と働き口がないだろうと思い2年間我慢しました。
しかしある日我慢の限界がきて早退して精神科で鬱と診断され退職し現在に至ります。
鬱のせいで辞めたと思いたくなくて退職理由は労働条件の相違にしてます。
職探しはまずIndeedやバイトルなどの求人サイトでアルバイトから探しました。10件ほど応募しましたが全て敗北でした。コンビニや清掃、警備など受かりやすい業種でも駄目でした。
現在はまた派遣会社に登録していい求人がないか探している最中です。
前職のように派遣→契約社員というパターンで行ったとしてまた労働条件の違いで辞めてしまうんじゃないかと思ったりしますし契約社員の期間を我慢すれば正社員登用もあるので精神を切り詰めてでも居座るべきなのか悩んでます。
いっそのこと全く違う業種に飛び込むことも考えてます。一種運転免許取得後7年経過してるので大型免許を取って運送ドライバーか、未経験でも入りやすく高齢化社会で需要が延び続ける介護士を考えています。
前職と似た業種に派遣で入り社員登用を狙うのか、別業種に行くのかどちらが良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どこのカスタマーサービスも 近年、オウム返しのように同じことばかり繰り返す マニュアル 対応しかでき
経済
-
幸せになりたかった。妻と3人の子供の5人暮らし。貯金2億円、年収二千万ほどの冴えないヒラのサラリーマ
その他(悩み相談・人生相談)
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
-
4
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
高卒就職ではトヨタなど大手企業と事務系国家公務員や都道府県市役所の公務員だと
就職
-
6
誰か助けてください。これが最後の希望なんです。 PCで質問です。とある理由でHDDにデータ復元アプリ
その他(ソフトウェア)
-
7
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
8
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
-
9
田舎にカフェを開く移住者はいらない?
経済
-
10
ホテルの調理師への転職
転職
-
11
飲食店で 携帯 マナーモードにしない奴 どう思いますか? ピコピコ鳴ってばかり の客いたので 文句言
飲食店・レストラン
-
12
リモートワークの監視が辛い
転職
-
13
在宅勤務ならパワハラやモラハラやいじめが一切起こりませんか? パソコンほとんど使わない仕事から未経験
SOHO・在宅ワーク・内職
-
14
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
事件・犯罪
-
15
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
【長文注意】 27歳女、結婚をしない選択について。
その他(結婚)
-
17
TVの不具合について
テレビ
-
18
AI投資副業説明でキャンセルしたもの説明書代は期日までに支払うよう請求されました。クーリングオフ対象
消費者問題・詐欺
-
19
採用面接後(特に最終面接)のお礼メールって送らない方が一般的なのでしょうか? それとも送ったほうが良
転職
-
20
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報
他力本願になって申し訳ないです。
誰にも頼ることが出来なかったので質問してみました。
最終的には自分で決めなければいけないですが、もう一度精神科で話を聞いて貰うのと派遣会社のコーディネーターにも助言頂こうと思います