重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の熱でパートを休む時は、前日に連絡しますか?
当日朝の熱が下がってるか見るまで待ちますか?

5歳なのですが、今日発熱したばかりで明日も熱はあるとは思います。
前日のほうが、明日の朝ギリギリよりいいかと思うのですが、むしろ、当日下がってるかもしれないんだから様子見なよ!みたいに思われるのでしょうか?

A 回答 (7件)

5歳ってことは幼稚園?


当日熱が下がっていても、幼稚園でぶり返すかも知れませんよね?
幼稚園から連絡が来るかもしれません。
まだどうなるか分らないんですから、前日がいいんじゃない?
明日、子供の熱が下がっていても、万が一を考えて通園させないのがベスト。したがって親も休む。
    • good
    • 1

まず、子供が熱出したくらいで休まない

    • good
    • 0

もし朝、熱が下がっていたとしても、1日、一緒にいてあげてください。


前日の連絡で。
    • good
    • 1

丁寧な場合は、2回の連絡。

前日に「休むかも。明日まで様子見て、明日朝再度の連絡します」と連絡しておく。当日朝になっても調子が悪いと「休みます」、出勤できそうなら「出勤します」
    • good
    • 1

前日に連絡しておけばパート先が何か手を打つことも考えられるので、早く連絡する方が良いです。

朝ギリギリに連絡されても相手は何もできません。
    • good
    • 1

明日様子を見ると言えば良いかと

    • good
    • 1

前日に連絡します


ギリギリだと準備出来ないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A