「これいらなくない?」という慣習、教えてください

生きづらいと感じることがあります。
基本全てのことを適当にこなしているのに変な所で完璧主義だったり頑固だったりします。
大して努力できないのに得意教科のテストで1問でも解けない問題があると頭が真っ白になったり、自分の顔の中で美人の条件に当てはまっていない部分があると耐えられなくなったりします。
容姿に関連する話を聞くと自分の容姿に対しての不満が沢山出て苦しくなります。毎日のように家で泣いています。整形しないと耐えられないけど整形費用を稼げるかどうか不安で苦しいです。
自分のことは本心で馬鹿だと思っていますが本心で別に生きていけない程じゃないと思っていますし、本心で醜いと思っていますが本心で普通くらいじゃないかと思っています。違う意見を同時に持っていて自分でもよくわかりません。
愛想良くできますしコミュ力が低いとも思いませんし運も要領もそこそこ良いと思っていますが何故か生きるのが下手なように感じます。
あまり物事を気にせず緊張やストレスも感じないのですが本気で頭で気にしていなくてもストレスが全て体調に出ます。過食や過眠、不眠、浪費、体が重くなって動けなくなってからストレスに気付きます。
感情の起伏が激しく、市販の鎮静剤を服用しています。
自傷癖はあります。
日常生活が送れないことはないので特に病気などではないのでしょうか。精神科に行けば何かしら楽になる薬はもらえますか。

A 回答 (4件)

薬ないですね。


興奮やパニックで叫んだり暴れるとかあれば鎮静剤みたいなのはありますがそこまで酷くもないし。
重度の人にタブレットのお菓子を飲ませたら収まった事がありますよ。
自己暗示でやってみたら?
    • good
    • 0

>自傷癖はあります


改行もせず長くて読んでいないが、これのみで精神疾患確定。
簡単な見分け方だ。
ちなみに自傷があれば心療内科では受け付けないからね。
もちろんカネを稼ぐためのインチキ心療内科医は受け入れるだろうが。
精神科1択。
    • good
    • 0

あなたは精神異常ではないと思います。

ただパーソナリティに障害がありそうですね。自傷してる時点で精神科受診の適応があると思います。
    • good
    • 0

病院でご確認下さい。

医師以外は診断できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A