
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>自分の電話番号を通知せずに問い合わせ…
発信を「非通知設定」のままかけるのはかまいません。
つながったら自分の名前を名乗ることは最低限必要ですし、話の内容次第では住所や電話番号なども伝えないといけないこともあります。
>今回の内容は相談や問い合わせをする場合…
だからその内容次第ですよ。
普通の社会人なら誰でもわかりきっているようなことの問い合わせなら、身元まで根掘り葉掘り聞かれることはないでしょうけど、個人的に込み入ったないようならどこの誰かをはっきり告げないといけません。
このことは警察に限った話ではなく、市役所その他の官公庁でもどこかの会社でも同じです。

No.3
- 回答日時:
問い合わせの内容によるでしょう。
横断歩道の渡り方?などは懇切丁寧に教えてくれるでしょう。
事件性があると判断するのは警察側ですので、貴方の問い合わ
せに不審な点を見出したらあらゆる角度や人員を割いて秘密裏
に内偵を開始するはずです。
仮に、当局からお伺いしたいことがありますのでお越しいただ
けませんか?と丁重な連絡があったらまず弁護士に相談してから
出頭しましょう。
合理的な理由なく出頭しないと最悪逮捕される可能性があります。
この回答の内容は絶対に正しいのでしょうか?あなたの回答文そのまま警察官に本当なのか聞いてみますね。
それでもし、あなたの回答に間違いがあったらこの回答文は嘘になりますよ。
色々な方が利用されるサイトになりますので回答には気を付けないと危険だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新、刑事罰に付いて。
事件・犯罪
-
ある警察官の対応について困っている事があります。 その警察官の対応で何度も不快な気持ちになった事は間
その他(行政)
-
母親の本籍が曖昧です。 同じ県内、市内ですが生まれた場所が違う為本籍は異なると思いますが結婚したら母
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
役所に提出する見積書に関して
その他(行政)
-
5
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
6
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
7
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
8
相談の投稿からの逮捕はある?
事件・犯罪
-
9
郵便のハガキですが、自分のハガキだと証明できても、玄関前とかで配達員から手渡しで受け取りはダメなんで
郵便・宅配
-
10
電柱の線が越境されている件について。 戸建てを選ぶに当たって越境されている物件は売るにあたりリスクで
相続・譲渡・売却
-
11
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
12
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
13
単身者用の賃貸マンションは 築何年になったら解体工事の対象になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
15
山地にある小屋への郵便物の配達
別荘・セカンドハウス
-
16
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
17
先程、ある電車に乗っていました。 その電車が終点に着き、違う電車に乗り換える際にある女の子のお尻にた
事件・犯罪
-
18
とても辛かったからです。優先席もあるのですが自分は足が不自由な事を証明する術がなく、口頭で説明しても
福祉
-
19
いいかげんな民事調停員
その他(法律)
-
20
妻の虫嫌いについて
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
こんど役所から読みについての...
-
役場けら
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
役所に提出する見積書に関して
-
市役所区役所は、朝8時30分から...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
私は日本国首相に高市早苗さん...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
おすすめ情報