重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父に「女は男が守るべきこと。なぜなら女から男が生まれるから。」端的に言えばこういう意味で言われました。

これに関して納得できません。私はゲイで男だけど心は女性だから守るべきことだって言ったらそれは違うと言われました。私的には同じことで、子どもを産む能力がなければ無価値と言っていっているのと同じだと感じたし、何より女より男の方が力が強ければ男に対して何をしても良いのかと言われれば違いますよね。

男だって女みたいな格好したいし化粧したいし外見磨いて同性からモテたい。

それをするのはNGだと言う=女を守るべき性別だから
と言うのに納得できないからです。

子どもを産む能力があればそれで良いの?生理があるから女は大変なの?

父の言っていることは全部綺麗事のように聞こえて仕方がありません。
仮にその義理を通すのであればゲイも守ら対象に入れろってなりますよね。
なのに男は男だからって、固定観念すぎて最低すぎて。

こう言う昭和な考え方って今も当たり前なんですか?

質問者からの補足コメント

  • ゲイ=女
    として扱えろと私は考えます父の言う言葉通りにするのであれば。

    精神的に弱いし、周囲から奇異な目で見られて日頃から誰にも相談しにくいことを抱えてアンチを何も悪いことしてないのに傷つけられて、生きにくいという点を見れば私からしたらマイノリティ人間の方がしんどいと思います。

    こういうことを理解できる男じゃないと私は父の意見に反対です。理解できません。

    だからこそ女を尊敬?している父となればか弱い男(ゲイ)も尊敬対象になるよねってなります。

      補足日時:2025/02/01 01:47
  • でも私は自分のセクシャルを誰にも言ったことがありません。なので父も知らないけれど知っているというのが実情です。私の身振り手振りや生き様を誰よりも知っていてきっと勘づいてるなって分かるんです。、普段の言動からも差別的発言を私にしてくるので。

    だからこそ誰にも相談できないし、できるところがあっても世間のせいで恥ずかしいという思いや感情が芽生えてしまって声が出なくなります。

      補足日時:2025/02/01 01:51
  • プンプン

    下記の回答者アホあんとは別に補足があります。

    子どもを産めない女だった場合どうなるんでしょうか?
    そういう女は無価値だから守る価値なしということでレディファーストもされなくなるのでしょうか?

    今度は生理があるから守れと屁理屈を言われるのでしょうか?
    男は力が強いから守れって言われますが精神が弱ければ力を振るという選択肢はしないですよね。
    でもそれを強制するのであれば、それってお門違いになりませんか?

      補足日時:2025/02/01 03:19

A 回答 (4件)

ゲイって男でも女でもないです。


ゲイはゲイです。
固定観念すぎて最低なのはあなたご自身です。
そういう質問こそ昭和な考えです。
    • good
    • 0

それは、父親が女性を尊敬しているからでしょ。

    • good
    • 0

>こう言う昭和な考え方って今


昭和どころかもっと古い考え方です。
国の存続を考えれば子を産むのは当然の理です。

あなたのようなマイノリティに対する配慮や考え方に一定の理解はされるべきところですし進みつつあるところですけどね
質問にある主張は考えが浅すぎます。
おやじさんと論点ズレすぎ。
    • good
    • 0

とても繊細な問題ですね。


あなたの様に心は女性も居ますもんね。
男だから女だから…だけでは片付けられません。
お父様の様な高齢の方は、やはり男だから女だから…と固定観念な方も多々居ます。
若い方でも居るのかな?
分からないけど、当たり前と思う方は、多いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A