
乳がんで左乳房を切除し、その後ハーセプチンの点滴を規定回数受けた後は半年検診(最初の半年目は地域連携医での診察と血液検査、1年目は手術を受けたがんセンターでマンモグラフィ他の検査を受けるそうです) 私の乳がんのサブタイプはHer2陽性ですが、半年検診を受ける前から不安でたまりませんでした。HER2陽性の場合、2日~3年以内に再発・転移が起こりやすいとインターネットの解説を読みました。特に右乳房を残しているので、そっちに癌が転移するのではないかと心配しています。そして昨日半年検診を受けましたか、問診は有りましたが検査はありませんでした。但し腫瘍マーカーのみは受けました。異常が有れば電話しますとのことですが不安です。 ところで問診の際、医師から言われたことですが、乳がんで一番厄介なタイブがルミナルで、Her2陽性の場合は、2020年以降、ハーセプチン等の画期的な薬の投与が始まり効果が期待されていることを聞きましたが本当でしょうか?
いろんな疑問や不安ばかりで落ち着かない日々を送っています。長々とした文章になってしまいましたが、アドバイスをお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まあ、HER2陽性乳がんであっても、術後トラスツズマブ単剤での
補助療法なので早期乳がんだったのでしょう?
HER2陽性は確かに増殖速度が速いタイプですが、それ以上に奏効
が期待出来る分子標的薬(トラスツズマブ)が開発され、予後は劇的
に改善されたので、俄に恐れる必要は無くなりました。
同分子標的薬がHER2陽性乳がんの標準治療になったと言う事は、
多くの人に効果があると言うエビデンス(証拠、根拠)が認められて
いると言う事です。
>特に右乳房を残しているので、そっちに癌が転移するのではないか
>と心配しています。
乳がんの転移機序から、片側の乳房(右から左に、またはその逆)に
転移すると言う事はありません。
転移は、がん細胞がリンパ液、血液中流れて、行き着いた臓器や器官
で定着、増殖します。
依って、左乳房の癌、その周辺リンパ節にまず転移し、次に肺や骨、
脳になります。(好発転移先)そこを飛び越えて右乳房に流れ着く事
はありません。
>一番厄介なタイブがルミナルで、Her2陽性の場合は、2020年以降
>ハーセプチン等の画期的な薬の投与が始まり効果が期待されている
>ことを聞きましたが本当でしょうか?
ルミナルB(ER=エストロゲン受容体)、HER2陽性は有効な治
療法選択肢が多くなる事と(有効な治療法が増える事で、煩雑になる)
ERの発現はpCR(病理学的完全奏効率)が困難になる場合もある
ので、厄介と言う事です。
HER2陽性(非ルミナル型)は、上述の通り、トラスツズマブ(ハ
ーセプチン)をはじめ分子標的薬の開発で、予後は劇的に改善されま
したので、俄に恐れる必要はありません。
No.2
- 回答日時:
恐らくこの先も、完全寛解を告げられるまで、
不安な日々だと、お察し致します。
ただ、不安なのは判りますが、プロの医師の言葉を
信じて治療を受けなければ、良い結果になりませんよ
ましてや、ここに投稿しても
素人の医師きどりが、あれこれ余分なノイズを
発するだけです。
プロの医師と素人医師きどり
どちらが、信用度だかいですかね
No.1
- 回答日時:
YouTubeなど自分で調べましょう。
現在、日本のがん治療は、50年も遅れており、病院に行かない方が
長生きの傾向にあります。
ユーチューブで、最近の癌治療を勉強してください。
手術も、抗がん剤も、放射線も、使わないそうです。
【がんと宣告されたら】必見アメリカでは日本のようながん治療をしなくなった。抗がん剤や放射線はアメリカでは使用しなくなった。
それで、主食を玄米にして、乗り切った人がたくさんいます。
ガン・あなたが治るため 総集編?勇気と希望を胸いっぱいに?
https://www.youtube.com/watch?v=l3KvqcGpcPs&t=30 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すい臓に脂肪
がん・心臓病・脳卒中
-
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
膵臓癌ステージ4について教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
5
病院
病院・検査
-
6
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
7
病院の誤診について
病院・検査
-
8
胆管拡張症で総胆管を切除する場合、やはり入院期間は長いのでしょうか。
がん・心臓病・脳卒中
-
9
健康診断
病院・検査
-
10
この反応は機能性ディスペプシアに対して知識がない医者ですか?
病院・検査
-
11
大至急 詳しい人 大腸がんの可能性 5年くらい前に 潰瘍性大腸炎と診断され それから今まで 寛容期間
がん・心臓病・脳卒中
-
12
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
13
健康診断の有料オプションで、 甲状腺機能検査って何が判別できるものですか? 疲れやすい理由で、 40
病院・検査
-
14
母が体中、黄疸が出て 食欲なく怠さと全身にかゆみがでています。 近くの内科で 血液検査してもらったと
病院・検査
-
15
不整脈の食事、親が不整脈と心不全ですがどのような食事が良いのでしょう?
がん・心臓病・脳卒中
-
16
動脈内の詰まりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
17
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 ちなみ
がん・心臓病・脳卒中
-
18
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
19
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
20
pet検査の画像が偽造されてないかcheckできますか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
肺がん自体は特有の症状が出な...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
乳がんで針生検の結果
-
大腸ポリープ切除
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
胃カメラ検査について
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報